第93回選抜高校野球大会 決勝「東海大相模」対「明豊」

戻る
【スポンサーリンク】
15:05:28▶

この番組のまとめ

東海大相模は石川投手の先発でこの決勝戦、始まっています。 東海大相模の先発ピッチャーちょっと驚きましたね。 実況決勝戦最初のヒットが1回表明豊高校に出ました。 ご覧の東海大相模の決勝戦の先発。 解説明豊高校としてはこのエースの石田投手が完璧な投球してますから。 実況東海大相模の中継ですよね。 川原崎さんがおっしゃったんですが明豊高校、初回の攻撃非常に早いカウントからそれから変化球はフォークボールを投げるピッチャーですね。

解説そして初戦の東海大甲府戦では明豊高校は2回戦以降はすべて先攻で、常に先手を取って逃げきるという形で2回戦以降、勝ってきました。 実況川原崎さん、先ほどお話の途中になったんですが東海大相模の中継プレーVTRでご覧いただきましょう。 実況これから1回の裏東海大相模の攻撃が始まります。 先頭出ました東海大相模。 実況門馬敬治監督が率いる東海大相模。 実況今のストライクに対してはバントはしていきませんでした東海大相模。 実況今大会の東海大相模の攻撃の形ですね。

実況明豊、川崎監督東海大相模、門馬監督。 積極的なスイングが目に付きました1回の表の明豊高校の攻撃でした。 実況見逃し三振、ワンアウト。 明豊高校の川崎監督の今回の選手起用を見ていますと出す選手、出す選手がその場面、場面で活躍するんですよね。 実況二遊間、抜けました!この決勝戦で初めて先発起用の原。 実況ラストバッターのピッチャー、太田が打席に入っています。 解説今みたいなボールはいいんですけど比較的ストライクゾーンにくるボールが多かったですからね。

明豊高校は三塁側の投球練習場背番号1番の京本投手が投球練習を始めています。 実況東海大相模の門馬敬治監督が映っていました。 実況東海大相模7番のライト小平です。 奈良の智弁学園明豊高校としては非常にいい継投いい攻撃陣が上り調子の中で迎えた決勝戦そういうふうにいえるんじゃないでしょうか。 39歳川崎絢平監督が率いる大分の明豊高校。 実況今大会はこの明豊高校のバントのうまさというのも非常に目につきました。 フォアボール、ワンアウトランナー、一塁二塁です。

東海大相模は何度もピンチを背負っていますが2回以降、得点は許していません。 東海大相模からすると流れはあまりよくないかもしれませんがピンチはしのいでますからね。 解説ピンチはしのいで逆にここで東海大相模が1点でも取れれば一気に東海大相模のペースに持っていけますね。 東海大相模からすれば1、2番でどうチャンスを作っていくか。 序盤が終わりまして大分の明豊神奈川の東海大相模1対1の同点です。 実況東海大相模、深谷選手は背番号16番。 東海大相模のバッテリーも素直にスリーバントと思って投げてはいけない場面です。

東海大相模は緩い当たりだったらバックホーム。 解説東海大相模としては1点はしかたがないとしても2点3点、長打を防ぎたい場面ですしね。 実況東海大相模の内野はかなり前。 これから攻撃に入ります神奈川の東海大相模高校に寄せられました応援メッセージをご紹介いたしましょう。 東海大相模は、初回も1点を先行された直後の実況きょう登板があるかもしれません右のサイドハンドの背番号11番、財原選手が川崎監督のことばを伝えにいきました。

明豊高校としては初めてのセンバツ決勝進出。 解説今、いいタイミングで変化球を投げるタイミングでいいスタート切りましたね。 ツーアウト、ランナー、一塁二塁そして、このセンバツ決勝初めて今大会先発起用の回ってきました。 解説ここの原君の場面で石田君への継投というのも十分考えられる場面だと思うんですけど。 解説求君もストレートの力はあるんですけど全般的にボールが高めに抜けてる感がするんでね。 解説ピッチャーやっててこれだけ完璧な投球というのはなかなかできないくらいの投球を続けてますんでね。

実況東海大相模、5回裏の攻撃6番のセンター佐藤からです。 東海大相模は初回にワンアウト、ランナー、三塁でスクイズで1点を挙げました。 東海大相模の攻撃のほうゲーム中盤に入ってきているんですが。 実況ワンアウトから長打が出ました東海大相模同点のランナーが出ました。 実況同点のチャンスを迎えた5回裏、東海大相模。 実況また一塁側の投球練習場に石田が走りましたここでいったん間をとります東海大相模。 背番号4秋の関東大会のあとからキャッチャーを務めているという東海大相模。 東海大相模の守り。

しかし直後の1回の裏東海大相模。 このあと二塁ランナーの三塁への進塁は東海大相模が阻止しました。 その東海大相模、5回裏ツーアウト、ランナー、二塁からラストバッター求のタイムリーヒットで2対2東海大相模の門馬監督が石田をピンチの場面で送ってしのぎました。 2対2、同点東海大相模の6回裏の攻撃。 東海大相模は、ここまで長打もかなり打っているんですが大体がチェンジアップなんですね。 6回裏、東海大相模、無得点。

非常にテンポよく東海大相模の石田がこの回、明豊の攻撃を3人で退けました。 実況東海大相模は左腕の石田。 この下位打線でも太田投手のチェンジアップをきょう長打にしている東海大相模。 実況東海大相模はこのあとがピッチャーの石田でそのあと非常に当たっている1番の門馬に打順が回ってくるこの7回の裏の攻撃です。 2対2、同点7回の裏、東海大相模チャンスを迎えました。 東海大相模はアウトが1つ増えましたが勝ち越しのチャンス、一番いいバッターに回ってきました。

解説さっきのファウル打たれるとどうしても変化球投げたくなりますからね。 解説もう1つボールが低くいけば空振りという場面もあったんですけど綛田の意識からすると三遊間方向へというところではないかというのが川原崎さんのお話でしたが三遊間広くあいてますよね。 解説本当は今と同じ高さから変化球が投げ切れればこの場面で投げ切れればいいんですけど見逃されてボールとなると怖いですからね。 実況そして、東海大相模迎えるのは3番のキャッチャー、小島です。

明豊高校は今大会2回戦で好投手小園投手を擁する市立和歌山を下しました。 今大会を代表するピッチャーの1人だったと思うんですけど小園投手も力のあるボールを投げるんですが明豊高校の各バッターはバットの握りを短く持ってセンター方向へという意識で攻略していったという話をしているんですが石田投手に対してはどうでしょうね。 実況きょう最初の三振チェンジアップで奪いました、石田。 初球、変化球2球目ファウル打たせて最後はストライクからボールになるチェンジアップ。

実況この太田投手に関してはカーブ、チェンジアップであり縦の変化で抑えるピッチャー。 2対2の同点、東海大相模8回裏ワンアウト、ランナー、一塁。 実況前の回では一塁ランナーのスタートを遅らせて実況一塁ランナー二塁ストップ。 連続ヒットが出ました東海大相模。 勝ち越しなるか8回裏、東海大相模。 実況ワンアウト、一塁二塁ワンボール、ワンストライクから3球目で。 東海大相模のバッターとしては狙いやすいボールになってるのかもしれませんね。 東海大相模が10年ぶり3回目の優勝なるか。

解説山本君としてはどちらかに絞ってねストレートかスライダーかどちらかに絞って強い打球を打つこと。 東海大相模がここも守りました。 解説最後の1つのヒットが今も、高さは十分解説は三菱自動車京都元監督セカンドを守っていた黒木がファーストに回っています。 9回裏、東海大相模。 解説明豊としては1点入ったら終わりの場面ですからこれは塁を詰めたほうがまして、門馬君と勝負する必要はないですよね。 サヨナラのチャンスが東海大相模に広がりました。 最後はサヨナラヒットで東海大相模93回目の春センバツ優勝を決めました。

10年ぶりの優勝東海大相模高校門馬敬治監督です。 優勝の東海大相模高校門馬敬治監督でした。 打ったあとは、どんなことばをかけてもらいました?小島ナイスバッティングと言っていただいたので本当にうれしかったです。 小島明豊高校はピッチャーが3人いいピッチャーがいるということでロースコアで勝つということを頭に入れながら戦いました。 これから、3か月、4か月高校野球生活どう過ごしていきたいですか?小島ここで終わったわけではないのでまた切り替えて次の大会に臨みたいと思います。

実況今大会を見てきたわれわれからするとひょっとするととるんじゃないかと思わせるような執念を見せたショートキャプテン幸選手のプレーでした。 まず優勝しました神奈川の東海大相模高校の選手たちがグラウンドに。 ただいまから、毎日新聞社日本高等学校野球連盟主催初めに、大会総務委員の西岡宏堂日本高等学校野球連盟副会長から講評があります。 2年ぶりの開催となった第93回センバツ高等学校野球大会は仙台育英高校の島貫主将による感動的な選手宣誓で東海大相模高校の選手の皆さん10年ぶり3度目の優勝おめでとう。

上限1万人の入場制限の中球場に駆けつけていただいた学校応援団スタンドの皆さんそして全国の高校野球ファンの皆さん温かい声援を送っていただきありがとうございました。 準優勝の明豊高校幸修也主将に準優勝旗簑原英明副主将に準優勝メダルがそれぞれ贈られます。 また、大会運営スタッフも検査を受けその全員が陰性だったということはこの大会を支えるすべての人が選手の安心安全を市立尼崎高校の吹奏楽部の皆さんが代わりに楽曲を用意してくれて選手に勇気を届けてくれました。

宮田さん、準優勝大分、明豊高校の川崎絢平監督の談話です。 実況川崎絢平監督の試合後の談話松井アナウンサーでした。 この決勝戦、解説は三菱自動車京都元監督改めて、ことしの大会振り返ってどんな印象だったでしょうか。 解説決勝戦に象徴されるように3対2本当大接戦、最後までどちらが勝っても不思議じゃない戦いでした。 解説初回にスクイズですぐに追いついたこの辺りは決勝戦を戦い知った門馬監督ならではの作戦、とにかくついていかないと決勝戦、戦えないという攻撃だったような気がしますね。

本当に優勝した東海大相模に匹敵する今大会での活躍だったと思います。 神奈川の東海大相模の優勝で幕を閉じたことしの大会。 しかし直後に神奈川の東海大相模ワンアウト、ランナー、三塁から3番、小島のスクイズ。 東海大相模、5回裏ツーアウト、ランナー、二塁からラストバッター、ピッチャーの求がレフトオーバーのタイムリーツーベース。 東海大相模7回裏の攻撃はツーアウト、ランナー、満塁。 グラウンドでは優勝しました東海大相模高校の記念撮影が行われているところです。