青天を衝(つ)け(9)「栄一と桜田門外の変」

戻る
【スポンサーリンク】
20:00:39▶

この番組のまとめ

これは水戸の藤田東湖とその主 斉昭が中国の朱子学にあった考えを日本風に置き換えて作ったスローガンでした。 また 一橋派の元外国奉行岩瀬忠震は永蟄居永井尚志は罷免および謹慎。 掃部頭様。 更に 謹慎中だった斉昭にも国元での永蟄居つまり生涯出仕や外出をせず水戸に籠もることが命じられ…。 コロリ?朝には元気だったものが突然 吐き気をもよおしそうだ 攘夷だ! 尊王攘夷だ!条約など くそ食らえじゃ!攘夷じゃ!はぁ 喜作も尾高に行ってるんかい?はい。

そんな者のために俺らは毎日手を青く染め雨や日照りと闘い 土を起こし汗を流して働いてんのか?俺らは生きてる限りそのように生きねばならねぇのか?つまり百姓だからってこんなにも軽く見られっちまうんはあにぃの言うとおりこの世自体がおかしいのかもしれねえ。 お武家様とか 百姓とか…生まれつき そういう身分があるこの世自体がつまり幕府がおかしいのかもしれねぇ。 井伊大老による隠居 謹慎処分から3か月がたった慶喜は…。

夷狄を斬れ~!夷狄を討て~!幕府が朝廷への不敬を繰り返したことで尊王攘夷の志士たちが過激化。 覚悟!天誅!オランダ人船長が斬殺されるなど外国人を狙った襲撃事件が次々と起こりました。 近頃 水戸家中の多くが浪士となって江戸に入りそなたを狙っておるとのこと。 井伊家は藩祖直政公以来井伊の赤備えとしてそして上様がご成長あそばされればすらりとお役御免を仰せつかる。 井伊大老が討たれた?長七郎が見たそうだ。 桜田門は 大名が江戸城へ登城する際に用いた門の一つです。 井伊直弼の屋敷は桜田門の近くにありました。