あさイチ「プレミアムトーク 作家・原田マハさん」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

じゃあ、コロナ前は3か所行ったり来たりということで?原田3分の1ずつという感じで1年の間に原田書斎の目の前に窓がありまして目の前が森なんですけれど原田実は7年ほど前からパリに住んでいるデザイナーとかそのコレクションのために小さな物語を書き下ろしてその物語をベースにしてデザイナーがコレクションのデザインをするというそういうブランドです。

この小説、山田洋次監督によって映画化もされました。 これもやっぱり時間があればすぐ仕事をさぼって映画館に駆け込んで、映画を見てそれで帰ってくると意気揚々ときょう見た映画がおもしろかったって父が映画の話をしてくれるんですけれど、それが淀川長治さんとかすばらしい映画評論家が話すよりも私には、おもしろかった。

原田こんな変な映画嫌だって言ったら黙って見ていろ、最後になったらこのおじさんが好きになっていると言われて見ていたんですがそのころの映画館はライブな感じがあって寅さんが去っていくときにみんないよ!寅さんって叫んで拍手喝采をして私も7歳で涙を流しながら拍手をしてあまりにも感動したのでパパ、渥美清のポスターを買ってと言って買ってもらって小学校2年生だったんですけれど自分の部屋に貼っていました。

そのときも何を目的に行ったわけではないんですが結構、旅先でいろいろなことを引き寄せてしまうところがあってそのぐらいいろんなことが起こりましてそれが今度は安藤サクラさんがおかえりになって原田自分の来し方をもう1回見せてくれるような感じで。 原田しかも取材で行った旅先というのは私がいつも旅をしている旅友がいてそこに行ったところでそのときにどういう気持ちだったとかそのアーティストが描いた風景みたいなものに実際に触れてそれを小説の中に文章にして立ち上げるということをやっています。

「働きながら猛勉強」原田さんなんですが原田当初は、商社でアートコンサルタントとなるものをしていましていろんな自治体や企業がコレクションしたりとか美術館をつくりたいというときにコンサルティングをするような業務でアートが大好きでアートのビジネスをしたい世界で生きていきたいと言いながらも美術史の勉強をしたことがなかったので一度きちんと学び直すべきだなと思いまして、当時導入されたばかりのフレックスタイムを利用して早稲田大学の第二文学部夜間に社会人のために開けている学部があったんですね。

私、ニューヨーク近代美術館MoMAというところにしばらく派遣されて勤務していたことがあったんですがある名画と出会ってその名画の前でいつかこの絵のことを必ず小説か展覧会か漫画か何か分からないけど自分の創作の中に取り込もうと約束したんですね。

その後、オミクロン株の感染拡大の影響で利用客の回復が鈍ったことに加え原油高に伴って燃料コストが飲食店などを利用する際に新型コロナウイルスのワクチンの接種証明の提示を義務づける法律が今月24日から施行されることになり、屋外でのマスクの着用義務など多くの規制が撤廃される見通しとなりました。

原田もちろん自由に見ていただくのがいちばんなんですけど最近ちょっと私が意識して思うことがありましてそれは、例えば画面から腕を伸ばしてオリジナル作品というのは画家がいて描かれたものですから空想の産物ではなく実際にアーティストが生み出したものだとまるでそれがタイムカプセルのようになって今時空を超えて私たちの目の前にあるということを想像するとこの作品の前を何百万人何千万人という人が通過したり立ち止まったりしたと思うんですがその最初の1人が画家だった画家が立ったその位置に自分が立っているという見方をするとすごく感

鈴木原田さんに人生や作品作りに影響を及ぼした本の中から皆さんにおすすめしたいという今回4冊を選んでいただきました。 原始の洞窟壁画から現代アートまでを見渡す美術史の本なんですけれど原田さんの、その中で特にお気に入りが本編ではなくて序章だというふうに伺ったんですけど。 代表する日本画家の1人東山魁夷が自身の歩みや作品について語る随筆です。

鈴木おすすめに選んだ理由は?原田作家になる前フリーランスのキュレーターだった時代にそのときは「楽園のカンヴァス」の構想はあったんですがまだ書き始めていなくて参考になるんじゃないかなと思うんですが、人生にその1回だけですけれど書店で予約をしたんです、発売前に。 というのは映画にもあったと思うんですが冒頭の部分でルーブル美術館の館長が全裸になってレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」の前でダイイングメッセージを残して殺されてしまうんです。

実際の場所を登場させて秋田に行ったら比内鶏汁を食べてくださいとか現実の世界と物語を地続きにさせておくのが大事だと思います。 魅力はどんなところですか?原田誰でも一度は通るんですが太宰はとにかく高校時代には読んでおかないといけない青春の書でした。 原田自分でキザになるって言っていますからね。 原田太宰君、何を言っているのかっこつけてって。 原田ラストに彼が幼少期にずっと世話をしてくれていた女中だった、たけという女性に最後に会いに行くんです。

駒村お二人、こちらは見たことありますよね?華丸見たことも聞いたこともあります。 駒村そのお隣です。 駒村同じ菊の仲間でも全然イメージが違いますね。 どれ?駒村デージーを選んでいただいたら籠のサイズを見てください。 駒村デージーの中から3つ苗を取ってください。 駒村最後グリーンを選んでください。 笑い声駒村お気遣いありがとうございます。 駒村お二人のものは土が入っている状態です。 どんなものを使いますか?上田草花用の培養土で元肥が入ったものであれば大丈夫です。

華丸で、時計は?駒村どっちでもいいですよ。 大吉こういうことですね?駒村入りましたらこれだけではなくて、もう1つ取っ手の部分にかけています。 駒村土が入ったあとこのあと、どんなふうに管理をしていくといいですか?上田冬は管理は楽なんですけれど寒い季節なので、必ず屋根があるところで強い霜を避けるような軒下で管理してもらうというのがとても大事になります。 駒村配置はどうですか?上田配置もいいですねきれいになっていて。 駒村華丸さん、見せてください。