ニュースウオッチ9▽コロナ在宅のがん患者にも影響▽米経済「大量離職」で混乱

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

全国の感染確認はおよそ7万9000人と、3日連続で過去最多。 感染拡大で支障が出ないよう、一部社員を在宅勤務とし、在宅勤務ができない整備部門を2つの班に分けました。 人員が限られているため、感染者や濃厚接触者が出ると、ダイヤを維持するのが難しくなるということです。 今、1人が何人に感染を広げるかを示す実効再生産数のデータが、きのう厚生労働省の専門家会合で報告されました。

後藤厚生労働大臣は先ほど、医薬品の卸売り業者やメーカーなどに対し、大学入学共通テストの問題が試験中に撮影されて外部に送られ、不正が行われた疑いがある問題で、きょう、警察に出頭した19歳の女子大学生は関与を認め、こう話したということです。 女子大学生は別の大学に入学するために共通テストを受けていたということで、成績が上がらず、魔が差してしまいましたと、反省し大阪府内の試験会場で受験したと説明している女子大学生。

アメリカがどのようにインフレを沈静化させていくのかは、日本経済はもちろん、世界経済に大きな影響を及ぼすだけに、目が離せません。 激しく対立するアメリカとロシアの交渉は今、大きな節目を迎えています。 国境の周辺に配置されたロシア軍の撤退を求めるアメリカに対ボールを渡された形のロシアは今後、どう出るのか。 アメリカから投げられた交渉のボールを、ロシアはどう受け止めているのか。 ウクライナを巡って対立を続けるアメリカとロシア。

メーカーが協力して、2017年度以降に新設されるトイレには、流すボタンだと一目で分かるよう、こうしたピクトグラムを導入しようとしているんです。 韓国軍は、きょう午前8時ごろと8時5分ごろ、北朝鮮が東部のハムン周辺から日本海に向けて、北朝鮮が今月中の発射を急いでいるという見方を示しています。 自動車生産に、新型コロナ感染の急拡大の影響が広がっています。

厚生労働省は、新型コロナの影響が長引く中、最低賃金を守るのが困難な企業が増えるおそれがあるとして、支払い状況の監督とともに、売り上げが減るなどする中でも賃金を引き上げた中小企業に対し、助成金の対象を拡大するなど、支援を強化しています。 天気の移り変わり、朝は北日本や北陸で雪、西日本の日本海側も、雨や雪の所がありそうです。 2月の上旬ごろにかけてが、2月4日までの1週間は、北日本、東日本で平年より低い予想。 その後、2月11日までの1週間も北日本、東日本は平年より低い予想で、西日本も平年並みか低い予想です。