北京オリンピック◇スノーボード 女子ハーフパイプ・予選(中継)

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

スノーボード・ハーフパイプオリンピック2大会出場の中井孝治さんスノーボードクロススロープスタイルビッグエアなどで4大会出場の藤森由香さんです。 おととい、アルペン女子大回転に出場した安藤麻選手、向川桜子選手が得意の回転に出場となりますので注目してください。 そして、4回転アクセルは?ショートプログラム好調の宇野昌磨選手鍵山優真選手の表彰台にも期待がかかっています。

女子でいいますと岩渕麗楽選手が5位入賞村瀬心椛選手は予選2位通過ということで藤森さん、日本のレベルの高さを見せましたね。 藤森まずすごくプレッシャーのかかる予選通過というところで村瀬選手が2位通過。 すばらしいランを決めたんですが岩渕選手も少しグラブがなかったところがあったんですが10位通過して決勝では本当に大技を出しましたよね。 中井特に浜田海人選手はセクション2という場所を人とは全然違った使い方で独創性を見せていてそこがかなりスタイルが出ていたと思います。

酒匂そして中井さん、もう1人若い期待の小野光希選手ですが中井今のところ王者ですね。 スノーボード女子ハーフパイプの予選河北省にある張家口のゲンティンスノーパークから中継でお伝えいたします。 ハーフパイプの魅力どんなところにあるでしょうか?解説特殊な形状をしているハーフパイプなんですがスロープスタイルのキッカー同様リップからエアをすると無重力を体感できるところが魅力の1つですね。

実況世界の強豪がそろいました北京オリンピック女子ハーフパイプの予選です。 メインスタンスと反対方向で滑ることをスイッチスタンスといいます。 実況本来は左足前のレギュラースタンスですが右足前から入っていった劉佳宇。 実況ピョンチャンオリンピック以来負けたことはありません。 実況まだ4回過去オリンピックでメダルの経験はありません。 スイッチバックサイド540。 解説スイッチバックサイドが難しいといわれています。 実況メインスタンスとは反対で背中から回るものですね。

解説非常にコンテストでも強い選手です。 この人も大技のフロントサイドダブルコーク1080という横3回転する間に縦回転を2回入れてくるという技も持っています。 解説若干、フリップの着地のところでエッジがずれてしまったので次の回転でスピードが減速したように見えました。 実況最初のヒットがクリップラー。 そのあとのラストヒットが540、1回転半。 ファーストヒットがクリップラーと呼ばれる技です。 解説非常にレベルが高いですね。 解説非常に高さのあるエアを連発していました。

このあと韓国のイ・ナユンが登場してそして、日本の冨田るき小野光希と続きます。 実況フロントサイド540。 実況バックサイドエア。 実況採点は6人のジャッジ総合的な印象によって競技者のパフォーマンスを評価します。 実況初めてでワクワクしている北京オリンピックの舞台でしたいんだと話します、冨田るき74.25で現在4位。 実況日本の小野光希。 実況フロントサイド900。 実況小野は得意技としてはキャブ、スイッチスタンスのフロント回しの1080を持っていますからね。

実況フロントサイド720。 スイッチスタンスからの360。 フロントサイド900。 スイッチスタンスでハーカンフリップ。 フロントサイド540できた!ガッツポーズも出ました!実況日本人選手はここまで3人冨田るき、小野光希、今井胡桃ときっちり1回目出してきましたね。 実況フロントサイドの10803回転を持っています。 そして、フロントサイド9002回半も持っている今井胡桃です。 スイッチスタンスから縦系の回転を1回入れて横に2回回しています。

挑戦する前にやめるのではなく十分な決意と情熱があればどんなことでも成し遂げられると信じてやってきたんだとそう話してオリンピックの舞台に立ったんですね。 解説このオリンピック世界の舞台に立つだけでもすごい大変なことですからね。 フロントサイド360。 実況そしてフロントサイド540。 フロントサイド1080という3回転の大きな武器を持ってます。 フロントサイド900!解説いいですね!今日、初めてですか。 そして、今の映像のあとフロントサイドの9002回半というところを見せていきました冨田せな。

解説非常にレベル高いですからね。 実況フロントサイドトゥフェイキー。 日本勢、小野光希が3位冨田せなが5位冨田るきが6位今井胡桃が13位。 スロープスタイルで今大会先に登場していまして、26位。 ですからパンチョホバーはスロープスタイル、ハーフパイプビッグエアと3つ、今回出ます。 現在は日本の小野が3位そして冨田せなが5位冨田るきが6位実況そして、その中で小野光希が79.50と3位につけています。 解説非常によかったので2回目、いい滑りをさらに見せてくれると思います。

解説やっぱり各選手高難度のトリックを出してくると思うんですが先ほどから話題になっている高難度のトリプルコーク1440がどこまで技は進化していくのかというそんな楽しみもあります。 少し1回目、2回目で時間が空いていますが選手たちは、この時間をどういうふうに使うものですか?解説次のランに向けたイメージだったり集中する時間そして、リラックスして次を迎えるのに温存しているところでしょうね。

ちょうどリップの横の部分プラットホームといいますがその奥側に、カメラマンだったり放送関係の方々がいますけども大体、この人たちが180cmぐらいかなと思うと彼女たちが飛び出していったときどれぐらいとんでいるか比較していただけると分かりやすいかと思います。 実況バックサイド360。 そしてバックサイド720ですか、今。 まず、バックサイドの360。 そして、スイッチになってスイッチバックサイドの2回転ですね。 スイッチバックサイドの720の難しさは?解説難しいですね。

実況着地の位置もいいですか。 実況マディー・マストロは1回目が65.75でした。 解説非常にコース、かたいのでスピードも出ていくのですがベレニセ・ウィッキの得点40.50。 解説高さがあったんですがここも少しボトム側に着地してしまったので衝撃を抑えることができなかったようですね。 解説高さがあっていい着地なんですが。 実況16.75で初めてのオリンピック武紹桐、決勝進出はなりません。 実況最高到達点が3.8mアベレージが3.4ですからしっかり高さもそろっていたとみていいですね。

着地の小さなミスや軽いハンドタッチちょっと不安定な部分というところで判断されると1点から10点の減点があります。 そして、バックサイドで720。 この選手の結果次第で冨田せなの決勝進出も2回目を前に決まります。 まず、バックサイド540。 バックサイドのエア。 実況スロープスタイルでは28位でした。 これで、冨田せなの決勝進出が決まりました。 冨田姉妹のお姉さんが決勝進出を決めています。 解説非常にメンタルも強いしたくさんの舞台を経験しているので今回もリラックスして挑んでいると思います。