【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- NHKニュース7
- 2022年02月27日(日)
- 19:00:00 - 19:30:00
- 夜7時、「一歩先へ、一歩深く、高い信頼感」 今、このニュースを届けたい 【キャスター】池田伸子,【サブキャスター】伊藤海彦,【気象キャスター】向笠康二郎
この番組のまとめ
ロシア軍は、重要なインフラ施設も攻撃していて、ウクライナ政府の機関によりますと、27日未明、ルは、貯蔵庫自体には当たっていないと伝えています。 こうした中、アメリカ政府は、ウクライナに対し、対戦車ミサイルなど、日本円にしておよそ400億円の追加の軍事支援を行うと発表。 ウクライナ側としては極めて厳しい条件をのまざるをえないようなからロシア軍がウクライナの中に攻め込んできていますので、とてもじゃないですけれども、ベラルーシは中立的な交渉場所としては、なるほど。
SWIFTと呼ばれる国際的な決済ネットワークから、ロシアの特定の銀行を締め出す措置を実行することで、合意したと発表しました。 アメリカやヨーロッパ、SWIFTからロシアの特定の銀行を締め出すという経済制裁に合意したわけですけれども、こうした国際社会の各国の動きについては、どう受け止めていらっしゃいますか?そうですね、この週末の一つのヤマ場が、西側諸国が非常に厳しいロシア制裁で合意ができたということですね。
感染拡大による病床のひっ迫を背景に、介護が必要な人が感染しても自宅療養を余儀なくされ、感染を理由に介護サービスが停止されるケースも出ています。 立憲民主党の党大会には党所属の国会議員120人余りが出席し、地方議員らはオンラインで参加しました。 泉執行部の発足から3か月、国民民主党は衆議院で新年度予算案に賛成して、与党に接近する動きを見せるなど、各党の方向性の違いが際立ち、結束に向けた動きはしぼんでいます。 今回で51回目となる日本農業賞は、JA全中・全国農業協同組合中央会とNHKが主催しています。