そんな小豆島は 「食の宝島」。 今日は小豆島で「ブラタモリ」!♪「TVなんか 見てないで」♪「どこかへ一緒に行こう」「食の宝島」小豆島は どんな場所なのか。 えぇ~!まず この2つの 火山角れき岩それから安山岩というのは…これほど厚くたまったところは瀬戸内海一帯では 他にありません。 そこで…試験栽培は国内3か所で行われましたが実を実らせたのは 小豆島だけでした。 こうして 小豆島でオリーブ栽培が始まったんです。 小豆島は 先ほど寒霞渓で見た安山岩と火山角れき岩の下に花こう岩がある3層構造になっています。
はい 今度は小豆島の地質図になります。 オリーブに続く 小豆島の「食の宝」一体 何なんでしょうか。 ここを案内してくれるのは小豆島の石に詳しい川宿田好見さん。 一体 なぜなんでしょう?小豆島は 海岸近くに花こう岩が露出しているためあ そうですか。 おしょうゆづくりっていうのはですね小豆島では その後 発達して五大産地の一つとまでなっていくんですけれどもまあ おしょうゆの背景としてですねああ! はあ はあ… なるほど。
ここには 火山角れき岩が風化してできた粘土質の土があります。 この地層は水を通しにくく上に水がたまると火山角れき岩の層が滑りやすくなります。 また小豆島は 日照時間や風などそうめんを干すのに適した環境です。 安山岩 火山角れき岩花こう岩。 その3層構造になってるからこの小豆島が小豆島にある たくさんの「食の宝」。 続いて タモリさんが向かったのは小豆島の南にある海岸です。 小豆島のアツ~イ火山活動のダイナミックな痕跡。 それこそが小豆島のアツ~イ火山活動を知る重要なポイントなんです。