実況三者凡退のない金光大阪。 実況三者凡退を作ることができるか、日大三島。 解説金光大阪にとると1点取って4点差はワンチャンスで逆転されないような点差になりますしね。 逆に日大三島にとって1点を取るとさあ、いけるぞということで2点差ならワンチャンスで返していけますのでね。 実況先攻の日大三島ですが5回の裏の金光大阪の攻撃をこの試合、初めて3人で打ち取りました。
サードの貴島、間に合わない!ワンアウトランナー、一塁。 実況金光大阪としても中盤、追加点が欲しいところ。 解説金光大阪からするとしっかりタイミングを合わせてセンターに向けて、どんどんヒットを打っていきたいですね。 タイミングが合ったボールだけ積極的にいくというのが実況今日スタメン起用の松澤が初ヒットを放ちました。 実況いい流れの中でワンアウトランナー、二塁。 追加点のチャンスの金光大阪。 おもしろいところに落ちた!二塁ランナーは三塁でストップ!追加点のチャンスが広がった金光大阪。
解説日大三島とすると焦らずに、まずは1点ずつ返していきたいですね。 実況またスライダー!見逃し三振、ワンアウト。 実況ほとんどがストレートとスライダーのコンビネーション。 解説時折緩いカーブを使ったり横に曲がるスライダーも使うんですね。 実況三振、7つ目!解説今日、京井君が一番スライダーに対してもバットを合わせてきている感じがしますね。 実況キャプテンの岸本横井監督に言わせますと中学時代に岸本を見たとき一目ぼれをしたというお話も取材のときにされていました。
実況4番の松永は今日4打席目。 実況空振り三振!スリーアウト!今日8つ目の三振を奪いました。 実況一方のエースの日大三島の松永。 日大三島としては3人で攻撃を打ち取りたいところ。 解説こうやって投球練習をしているときも試合の前と違って、低いところキャッチャーの構えたところにボールが行くようになっています。 実況古川から先頭バッターの出塁ということになりますと3回以来、ありません日大三島です。 解説3点差ありますので日大三島からするとアウトを取られないでなんとかランナーをどんどん出していきたい。
ワンアウトランナーありません。 代打の島田も秋の県大会、準々決勝ではサヨナラヒットを放ったという選手になります。 金光大阪は春夏通じて甲子園初勝利まであとアウト1つ。 金光大阪、春夏通じて初めての甲子園の勝利を手にしました。 場内アナウンスただいまから金光大阪高校の栄誉をたたえ同校の校歌を演奏して校旗の掲揚を行います。 ♪~エースの古川投手が今大会2試合目となる完封勝ちとなりました、金光大阪。 解説、社会人野球大阪ガス元監督の長野哲也さんでお伝えをしてきました。 実況初回に3点を挙げた金光大阪。
実況金光大阪は先ほどVTRでも紹介しましたがセンターの福冨今日、2安打も放って1つ、ラッキーボーイのような存在になりましたね。 実況このあと準備ができましたら金光大阪の横井一裕監督春夏を通じて甲子園初勝利。 日大三島の選手たちも永田監督を先頭に今、通路へと引き揚げます。 振り返ってどうですか?横井両方のピッチャーが甲子園という舞台でちょっと不安定なところがあって。
続いて敗れました日大三島高校永田監督の談話です。 次の試合大会7日目の第2試合で今日の第1試合延長タイブレーク13回で制して木更津総合との対戦ということでこの木更津総合にも越井投手という好投手がいます。 実況この試合の解説は社会人野球、元大阪ガス監督の長野哲也さんにお願いしてまいりました。 実況永田監督に聞きますと静岡の子は優しくて、いい子が多くてそこに私が関西のイケイケのエッセンスを加えている途中なんですという話もされました。 第1試合で千葉の木更津総合が山梨学院を下しました。
このあとは高知対東洋大姫路の試合午後2時35分試合開始予定となっています。 この試合の解説は兵庫県の市立尼崎高校から近畿大学、現在の三菱重工Westでキャッチャー、そして監督としても活躍されました清水稔さんです。 まず、一塁側高知高校、4年ぶり19回目生徒会長の津野将乃介さんに学校を紹介してもらいましょう。 津野高知高校、生徒会長津野将乃介です。 そして三塁側地元・兵庫、東洋大姫路高校。 東洋大姫路高校の学校自慢を生徒会の皆さんにお願いしましょう。
解説東洋大姫路といえばまず守りからしっかりゲームをやっていくというね。 解説まず東洋大姫路高知高校という名前はオールドファンに非常に親しまれた高校だと思いますしこの対決というのは本当に、年齢層の高い方にも非常に注目を浴びているんじゃないかなと。 東洋大姫路高校のほうは昭和52年にあの松本投手、サウスポーとキャッチャーの安井選手のバッテリーで最後、決勝は東邦高校にサヨナラスリーランで勝ったという試合をオールドファンなら思い出されるかもしれません。
実況秋からはインコースのコントロール制球力を高めてきたという話をしていました東洋大姫路高校のピッチャーの森。 実況先ほど投げたカーブをストレートと同じぐらいに操れるようになったというところを藤田明彦監督は評価していました。 解説今のファウルのように好打者の高橋君でもあのコースというのは振り切れないということで。 実況いい当たりだ!とった!ファインプレー!レフト、賀川解説ナイスプレーですね。 実況高知高校マウンドに上がったのは山下。
解説高知高校としてはこの辺り、きっちりとスコアリングポジションにランナーを進めたいですね。 高知高校の浜口佳久監督は46歳。 解説浜口監督も軟式のご指導の経験があるということで非常に軟式野球はヒットエンドランやボールをたたきつけたりというそんな野球を非常に経験していますから。 全国優勝も4回あるという浜口佳久監督です。 ですからこのケースワンアウトランナー、一塁で櫛田君、この辺り小技は入れてくるかも分からないですね。
解説藤田監督もこの白川君が非常に成長したということで抜てきをされていますけどそういう意味では、この1打席目しっかり集中をしてなんとか好投手の山下君から1本、ヒットが打ちたいですね。 実況阪神ドラフト1位の森木投手からは解説どんどんとストライクゾーンへ投げ込んでくるのでストレート、変化球この辺りはしっかり決まっていますからね。 高知高校の浜口監督はこの森相手に強い打球を打ちたいんだという話をしていました。
ワンアウトランナー、一塁。 実況1番の山下に戻り3巡目ワンアウトランナー、三塁一塁。 実況フェアだ!先制、高知!バッターランナーは二塁へ一塁ランナーは三塁へ!解説インコースのストレート読んでいるんですがファウルが精いっぱいだったんですけどね。 なおもワンアウトランナー、二塁三塁で2番の小西。 実況2004年から2018年まで高知中学の軟式野球の監督を務めて全国優勝4回。 実況軟式野球でいうと三塁ランナーを走らせて、たたきつけるようなバッティングで。
解説ワンボールツーストライクのカウントぐらいまではインコースへの見せ球という意味では思い切って攻めてくると思いますけどもアウトコース中心がいいですね。 ワンアウトから8番、櫛田そして9番の三谷と連続ヒットがあって今日1番のピッチャー、山下。 この試合初めてノーアウトでランナーを出しました東洋大姫路。 ワンアウトランナー、二塁。 実況高知は5回表下位打線でチャンスを作り上位打線で3点を奪いました。 下位打線で今、チャンスを作っている東洋大姫路5回の裏。 得点圏に今日先発ピッチャーは東洋大姫路、森。
浜口監督は高知中学監督時代軟式野球の監督で全国優勝4回を果たしています。 藤田監督と対戦できることを光栄に思うと試合の中でいろいろ学びたいと話していました。 本当に野球大好きで本当にセオリーとか基本に忠実な指導をするというのがこの藤田監督だと思います。 実況記憶に残る試合が2回ほどあるそうなんですが2003年のセンバツの準々決勝で東洋大姫路が花咲徳栄と対戦したんですが引き分け再試合がありました。 解説浜口監督としては丁寧に丁寧にということでしっかりと送りましたね。
実況東洋大姫路は6回の裏は今日ヒットの岡部から中軸へという打順。 今大会もNHKでは公式ツイッターアカウント「NHK甲子園」で試合の見どころや試合後の選手、監督の談話などをご紹介しています。 大会3日目、甲子園は1回戦は16試合が行われますが8試合が終わってこれが9試合目となっています。 中嶋は、秋の大会は登板機会がなかったので公式戦初登板となります。 公式戦初登板の中嶋をこの甲子園という舞台で6回からマウンドに上げてきました。