【スポンサーリンク】
- Eテレ
- オイコノミア「美しくなる経済学!?」(前編)
- 2013年06月17日(月)
- 01:10:00 - 01:35:00
- オイコノミアは「美容」を特集。男性化粧品の売り上げが倍増中?メンズエステの効果とは?見た目がいいだけで年収がアップ…!?美しさの経済学をお送りします。
マジですか!?経済学の研究でいつも使われている美男美女度の計り方っていうのがあるんですよ。 美男美女度の違いが どのぐらい所得に影響を与えるのかアメリカの経済学者が研究しています。 男性の場合 美男美女度が5か4のイケメンは賃金が高くなると考えられています。 こういう見た目の美しさというのが賃金や所得を上げる効果っていうのは「ビューティープレミアム」って言うんですよ。 日本では 裁判員制度が始まったことで被告に サンダルふうの革靴と ネクタイが貸し出されるようになったんです。
♪~第一印象は 何で決まるのか?驚きのデータがあるんです!人が話をしてるときに 話す言葉の内容って どのくらいの割合で初対面で 相手に伝わる印象の割合が研究で分かっているんです。 能力差があるかもしれないってことですか?例えば 「オリエンタルラジオ」とか「はんにゃ」とかが デビューする前のライブの司会を 僕らやってたんですけど。 そんときに 本当に何十人か おる中であの子らと あの子らおしゃれやな!なんか きれいな格好してるなって思ったらやっぱり そのライブでも一番ウケてのちのち4人も 2組とも出てきて。