【スポンサーリンク】
- Eテレ
- きょうの料理 日々是新 にっぽんの味「オクラの冷や茶漬け」
- 2013年06月17日(月)
- 21:00:00 - 21:25:00
- “日本料理の世界遺産登録”に奔走する京都の日本料理店三代目・村田吉弘さんが提案する“新時代の和食”。6月は「オクラ」の“ありそうで無かった活用法”を紹介する。
新しい食材や調理法を取り入れたこれからの時代の和食を作ってみませんか?♪~新しい和食を提案して下さるのは京都の料亭3代目主人村田吉弘さんです村田吉弘さんが毎月1つの食材をテーマに新しいテイストの和食をご紹介します♪~♪~21世紀の和食 ご紹介しています。 粘りのあるものは 昔から体に いいと言われてますけどオクラの粘りの成分はたんぱく質の吸収を助けたりでは 今日の番組メニュー ご紹介します。
だから ネバネバにしなきゃいけないという先入観を捨てると…。 皆さん 先入観を捨てましょう。 という事で次のお料理は先入観を捨てました。 今日は それと オクラを。 グラタンみたいに見えますけどね「グラタン」と言うのも嫌やったからオクラって どうしても ゆでるイメージが あるんですけれどこうやって 焼くっていう事も。 さあ こちらに焼けたものがありますけれどもまさに グラタンという感じできれいですね。 そして こうやって並べてグラタンのようにしちゃうんですね。