武内さんが考えた授業は震災から立ち直った石巻の未来を想像して新聞を作る事。 みんなが 二十歳になった時に発行される 未来新聞です。 ♪~壁新聞は 震災の翌日から6日間避難所やコンビニに張り出されました。 ここに6枚 6日間の壁新聞を展示してますがば~っと読んでみて気付く事あるかな?しかし 3日目からは全国からの支援や救助活動などもし このまま あそこの町がこっちの町がそういう事になりました。 大学を卒業後地域のための情報を発信できる新聞記者として取材活動を続けてきました。
めぐみさんは仮設住宅での暮らしは孤独なのではないかと心配しています。 公営住宅に移住希望。 アウトレットが 仙台にあるけど石巻に造ったらどうだろう。 石巻の現状に向き合ってふるさとの未来を考えた子どもたち。 マスコットキャラクターが 石ぴょんです。 最後に…「大橋の仮設住宅入居者全員移住」。 「全国各地から大企業の支社が建設された。 各支社は『石巻のために石巻の人を「公営住宅では 週1回の見回りや月1回の集会など震災後 子どもの皆さんがちょっと心配でした。