すくすく子育て「子どもの友達関係」

戻る
【スポンサーリンク】

さあ スタジオには子どもの友達関係について番組のアンケートに お答え頂いたご家族がいらっしゃっております。 大豆生田さんこちらは どうでしょうか?友達と遊んでほしいって思うには何か理由があるんですか?思いが?もうすぐ保育園に入園する予定なのでちょっと心配しています。 今 大豆生田先生がおっしゃったように本当に大事な存在というかそういうものを感じられるお子さんなんだなと思って私も それは すごく すてきだなっていうふうに思いました。

今日は 近所のお友達がたくさん遊びに来ました。 お友達の おもちゃをじっと見ていた由翔君も…。 常に気が抜けないし片ときも目が離せないしこれ 親は どういう対応したらいいんでしょう? 大豆生田さん。 最初は遊んでるんだけど何回かうまくいかない経験してると「僕の事も分かってよ!」って言って そこから始まって髪の毛 引っ張るとみんな 止まっちゃって反応するじゃないですか。 ここで くわばたさんから我が子が お友達に痛い思いをさせてしまった時の親の対応について疑問が出ました。

励ますのは なぜかというと相手のお母さんの気持ちを考えて励ましてて本当は「痛かったな!」って言いたいけどそれ言うたら この人 傷つくから「大丈夫」って言うてしまうんです。 やっぱり 「相手をドン!としちゃいけない」とか「乱暴しちゃいけない」って言う前に子どもの気持ちをお母さん 分かってるよっていうそれは言葉にして伝えてあげる事で子どもは 「うん うん」ってやっぱり うなずくんです。 今回 お話を伺ったのは 振付師でタレントの パパイヤ鈴木さんです。

子どもが生まれた頃 パパイヤさんは全く子育てに協力しなかったそうです。 これ大豆生田さん いかがですか?今 パパたちってどちらかっていうと一生懸命 みんな今のパパたち やってますけど結構 一発勝負ができるのがパパの いいところですよね。 そこに テンション上げてワーッと関われる。 でも 多くのママたちは日常から つきあってるのでそんなに テンション上げて いつもいつも遊んでられませんからそういう意味で言えば 鈴木さんのママも恐らく頑張ってんですよ。