【スポンサーリンク】
- Eテレ
- 地球ドラマチック・選「プラネットダイナソー(2)最強のハンターを探せ!」
- 2013年07月21日(日)
- 15:44:00 - 16:28:00
- 1億年以上に及ぶ恐竜の時代を最新の調査結果とCG画像を駆使して描く「動く恐竜図鑑」。第2弾は「最強のハンター」の生態に迫る。
スイスの断崖で見つかった傷跡はキンメロサウルスをはじめとするプレシオサウルス類がつけたものだったのです。 プレデターXが 獲物の一つであるキンメロサウルスを見つけました。 ステゴサウルスと カンプトサウルスです。 そして 鎧をまとったステゴサウルスは 用心棒役です。 アロサウルスは 体重1.5t。 しかし このアロサウルスはカンプトサウルスを 不意打ちでしとめるのに失敗しました。 発見されたのはU字型にかみ切られたステゴサウルスの骨板でした。
サウロファガナクスや アロサウルスのようなハンターはその力と巨体を生かし縄張りを支配していました。 その結果 ティラノサウルス科の脳は嗅覚を つかさどる領域があらゆる恐竜の中でも最大級である事が分かりました。 全長9m 体重2t半のダスプレトサウルスはカスモサウルスは サイほどの大きさでどっしりした体と 身を守るための角を持ち合わせています。 ティラノサウルスは6,550万年前に生息していました。 しかし もっと北の 北極圏にはティラノサウルス類は生息しておらず別のハンターがいました。