地球ドラマチック「トカゲもヘビも空を飛ぶ~マレーシア“滑空”動物の森〜」

戻る
【スポンサーリンク】

今 研究者たちは最新の科学技術を使って滑空動物の謎を解き明かそうとしています。 熱帯雨林の木の上で 驚異の進化を遂げた動物たちの姿に迫ります。 2人の生物学者が 滑空動物を調査しに マレーシアにやって来ました。 ヒヨケザルは 100万年以上前からアジアの熱帯雨林に生息していますがその生態は長い間 謎に包まれてきました。 これは 森の林冠で生きるために進化したもので熱帯雨林に暮らす他の滑空動物にも見られます。 日中活動する滑空動物も また独自の方法で環境に適応しています。

ジェイクは 地元の自然ガイドオスマン・エイエブさんに助けを求めます。 そのころ ノーマンは ヒヨケザルの生息場所に近い森の林冠部分でまだ かなり明るいのでヒヨケザルも それほど動きません。 新入りの パラダイストビヘビが流れを変えてくれるでしょうか。 コブラが 威嚇する時に首の皮膚を広げるようにトビヘビは滑空する時に肋骨を開いて皮膚を広げ体を 平たいリボン状に変形させていたのです。 ジェイクはトビヘビがジャンプする瞬間と体が変形する様子を捉える事に成功しました。

これが 研究の突破口となる事を期待しつつノーマンは獣医師用の接着剤を使ってヒヨケザルの背中に小さなカメラを取り付けます。 ヘビ トカゲ カエル ヒヨケザルなど それぞれ飛び方は さまざまですが彼らは 木々を移動するのに 最も有効な方法をとっているのです。 ノーマンは 何年もの間ヒヨケザルと その滑空について理解しようとしてきました。 彼は 今 発信器と小型ビデオを取り付けたヒヨケザルを追跡しています。 やがて ヒヨケザルは向きを変え滑空を始めます。