日曜美術館「夢の富士山 傑作10選~巨匠たちの知られざる物語〜」

戻る
【スポンサーリンク】

谷 文晁は もちろん江戸時代の画家としては 超 超有名なタレントに近いような画家でしたけれどその中でも 富士山は非常に得意とした画題だったみたいですね。 富士山といえば文晁文晁といえば富士山と。 中国の皇帝が文晁の富士山の絵を欲しがったというような話も逸話としてですけれども伝わっていますね。 富士山も見る場所によって 全く表情を変えると思うんですけどそれと非常に重なっていて。 北斎をあがめ 自らも富士山に挑んだ女性がいました。 これが 両国橋辺りから 富士山を船の中の人たちが見てるわけです。

この年も 家族に支えられ富士山のスケッチ旅行に行きました。 非常に眼光が鋭くて そして鉛筆で スーッと描いてる姿の筆を動かす原動力となったのが横山大観の言葉でした。 富士山を形にする時にただ 形だけをフラットにベタに描くのではなくて何か そこから生きる力のようなものがおのずと目から伝わるものがなければならないという事だったと思いますね。 平安時代後期現存する最古の富士山の絵です。 富士山に参詣する人々が緻密に描かれています。

霊峰富士のイメージを とことんシンプルにした 究極のデザインです。 富士山の山麓にあるその神社から見上げるとなんか 真ん中がポコッと盛り上がっていて3つに ちょっと見える。 ただ 古代の… 室町時代の画家たちは実際に富士山を見て描いてるわけではないんですね。 交通が かなり便利に 安全に行き来ができるようになるとほんとに多様である人たちにとっては富士山 さまざま。