【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味Do楽 藤田寛之 続・シングルへの道<新><全9回>第1回▽パー4の攻略
- 2013年08月05日(月)
- 21:30:00 - 21:55:00
- 昨年のゴルフ賞金王・藤田寛之プロが教える、シングル予備軍プレーヤーに向けたレッスン第2弾!今回はコースを攻略する考え方“コースマネージメント”を深く掘り下げる。
自分の持つテクニックを駆使しながら状況判断を的確に行い攻める方法を探す。 今回 藤田ゴルフに入門するのはフリーキャスターの…ゴルフを本格的に始めたのは 8年前。 持ち球は 少し引っ掛け気味のボールが多いという伊藤さんですが入門前のスイングを 藤田プロにチェックしてもらいました。 藤田プロ 葛城ゴルフ倶楽部の山名の2番なんですけど説明して頂けますかね。
あれですかね? 伊藤さんはドライバーで どれぐらい届くかその一番左側に杉の木が正面に ボンとあるんですけど恐らく あの杉の木の真上を狙っていくのが一番ベストかなと。 先ほどの伊藤さんはミスヒットしたため左の森に入りませんでしたが飛距離200Yなら杉の木を狙うべきでした。 では次に アマチュア男子の平均飛距離230Yなら どうマネージメントするか考えてみます。 そうすると向こうにある フェアウェイバンカーの左手前ぐらいに落ちるのでそれぐらいが 距離的な目安としては狙いどころだと思います。
正面に見えるバンカーを越えるには160Yフェアウェイ狙いですね。 フェアウェイ狙いでいきます。 右のフェアウェイに届かせるには林を越える必要があります。 ちょっと これは… ナイスショット!本当は もうちょっと林の上の方を抜けていく予定だったんですが刻むんですか?バンカーに入らない所の140Yまでの…。 同じティショット200Yでも 右ドッグレッグの左側に打ってしまってパーを狙ってもらおうかなと思うんですが いいですか?はい。