100分de名著 老子 第3回「人を生かす知恵」

戻る
【スポンサーリンク】

東京大学名誉教授で中国思想史がご専門の蜂屋邦夫先生です。 つまり本来の目的は 政治的なリーダー論という事なんですか?当時は戦国時代でどの国も どうしたら自分の国を存続させる事ができるかありますけれども老子の統治論というのは一風変わったというかかなり変わった統治論なんですね。 さあ 一風変わった その統治論一体どんな国の治め方を 老子は理想としていたんでしょうか。

すいませんあの~ こちらで 老子先生にでも最近ですね 部下たちが次々と辞めてくんですよ。 いや… いるかいないか分からない上司ってそれって 「幽霊部長」とかって言われちゃって…。 先生 また無為ですか?何か ワンパターン。 要するに あのビデオの老子先生もおっしゃってたように「無為」の政治ですね法律を やたらに出したりちょっと こちらをご覧下さい。

だから課長が この気持ちで生きられるという事はその上の部長は 自然とその課長が優れてるって事を理解しなきゃいけないし恐らく その上の重役はそのまた 何もしない部長をでも こいつは切れ者だし正しいしまっすぐで 知恵があってしかも それを出さないすごいやつなんだって分かってなきゃならないから何か やっぱり理想だね。 老子は 限りない欲望を追い求める人間の愚かさを いさめたのです「小国寡民」。 そこから出てきたのが 「小国寡民」という思想じゃないかと。