学ぼうBOSAIスペシャル「親子でチャレンジ!地震から命を守ろう」

戻る
【スポンサーリンク】

もし 地震が起こったらあなたは どうする?たいせつな命を守るためのポイントを2人といっしょに学んでいこう!中でも注目は…♪「だんご だんごむし」さらに 「学ぼうBOSAI」に出演中の地震学者 大木聖子先生がという事で やって来ました「防災パーク2013」。 大木聖子先生です! どうぞ~。 地震学者の大木聖子先生。 先生は どうして地震学者になろうと思われたんですか?あっ いいしつ問ですね。

地震が 自分に起こるという事を受け止める事が ステップ1。 みんな 地震が起きた時実さい どんな事をするかなというのをわたし 3つちょっと考えてみました。 地震が起きた時 どんな行動をとればいいんだろう?実は…全部 正しくないの?この中に答え ないんですか?今は ちがいます。 じゃあ その場で とっさに自分で どうすればいいか?どういうポーズになれば命を守れるのか?胡々ちゃん もし ここで地震があったらつくえもないよねテーブルもないよね。

これ どうですか?これ 何に見えますか?これですか?正解! 胡々ちゃんです。 これは物が落ちてきた時にクッションになるように手を 少し 丸くすぼめています。 ちょっとすき間があるほうがクッションになります。 「学ぼうBOSAI」ステージもり上がってきたけどここで ちょっと外に出てみよう!もし けむりにまかれそうになったら口をおさえて 低いしせいでかべづたいに進む事が 大切だ。 地震以外にもいろんな危険が あるから気をつけないと だめだね。

ステップ3はより強く生き残るために大事なふつうにねてるのにそこから でっかい…ものが「移動してこない」場所。 落ちてこない 倒れてこない移動してこないこの3つの場所を見つける事すばやく見つける事それが 3つ目のポイントステップになります。 窓ガラスどうしてあぶないと思った?やっぱり 地震があるとその地震で…この お部屋の中の 危険な場所今 胡々ちゃん 言ってくれました。 テレビの場所は どこかな?テーブルは? 本だなは?自分の おうちのとおりに家具を配置するんだ。

「学ぼうBOSAI スペシャル」公開しゅう録の特別じゅ業でしたが みなさん今日は 勉強になりました?覚えましたか? わかった人!そういう場所を最初からチェックしておいてゆれが きたら すぐ つくえの下もしくは だんごむしのポーズそれで大切な命を守ってください。 それが 今日のBOSAIポイントです。

この「地震ざぶとん」は阪神・淡路大震災や新潟県中越地震などかこの大きな地震のゆれを再現し体験できるというもの。 阪神・淡路大震災聞いた事あるかな?およそ20年前の阪神・淡路大震災の時にできた岩の われを見る事ができる場所があるよ。 スパーッてなってたでしょ?阪神大震災は マグニチュード7です。 よくニュースで見るこの「マグニチュード」とは地震のエネルギーの大きさを表す単位。 では マグニチュードが 1ふえると地震のエネルギーはどのくらい大きくなるんだろう。

ゆれが長く エネルギーの大きな地震がもしも 海底で起こったらとてつもない大津波がおそってくる。 あっ 「緊急地震速報」。 胡々ちゃん緊急地震速報って知ってる?知ってます!テレビの上に ピコピコって音が鳴りながら 文字が出てくる。 ゆれを 伝える波を…地震波を くわしく調べる事で地震が起こった場所や地震波が伝わる様子地球内部の事も知る事ができるんです。 だからわたしたち地震学者にとって…2011年 東日本大震災。 どちらも 地震波ですがP君のほうがS君よりも 小さいですね。