【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理「3世代で楽しめるチーズおかず」
- 2013年09月23日(月)
- 21:00:00 - 21:25:00
- 栄養満点のチーズで、子どもからお年寄りまで楽しめるレシピを、料理研究家の堀江ひろ子さん、ほりえさわこさん親子が紹介。和風チーズ卵焼き、チーズポテトパンケーキなど
今 私たち 娘たちと3世代で同居してますけれど私たちシニア世代にとっても大好きですししかも 度々いろんな料理に登場してきます。 プロセスチーズ スライスチーズを使いましたのり巻きなんですがのりとチーズ そしてすし飯とチーズそして後半は 粉チーズを使った子供向けの料理をさわこさんに教えて頂きます。 じゃあ 卵焼き 早速作っていきますがこの カッテージチーズですがこれ 低脂肪ですのでそして 卵焼きをふっくらさせるのにだしを入れるのではなくマヨネーズを少し入れます。
のり巻きは スライスチーズやプロセスチーズを使い コクをプラスします。 スタジオいつも2人で こうして台所に立ってるんですが冷蔵庫から出すのは…豚肉の薄切りと チーズですね。 スタジオあっ そしてすぐ揚げるのではなく容器に入れました。 スタジオ向かった先は…?おじいちゃん! お待たせ。 スタジオ私の両親ですね。 スタジオで やっぱり その場で熱々で食べてほしいものはこうやって その場で揚げて夕ご飯を…。 スタジオ揚げたてが頂けるなんて喜ばれるでしょう。 スタジオそうですね。
そして ここにお好みの具材で いいんですけど今日は ウインナーソーセージと…。 解凍した ミックスベジタブルを。 大きく焼いて頂いてもいいんですけど 子供ってこれ 風味を変えるのにちょっと カレー粉を入れたりウインナーの代わりに ツナや ハムや入れて頂いたりとかしても また。 自由自在にその日 冷蔵庫に入ってるもの。 あと 肉料理の付け合わせにする時は ウインナーを入れないとか。 ちょっと ケチャップで アクセントをつけて召し上がっても いいですね。 「チーズポテトパンケーキ」の材料表です。