すくすく子育て「大丈夫?子どもの体力~食事&生活リズム編〜」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

子どもの体力に関してこれだけは知っておいてもらいたいという事 ありますか?一日の中で言うと 朝 食べてしっかり日中 動いて夜は バタンキューというこういうリズムでより強い体力がついてきますから生活のリズムを大事にして下さい。 8か月で? 優先?じゃ まず睡眠と子どもさんの活動のリズムについてこちらをご覧頂きながら お話ししたいと思うんですけども。 そういうリズムに気付いてあげて頂けたらまた対応のしかたとか 遊びの関わりとか 活動の時間とか心地よい時間帯に太陽と友達になる。

こういう行動特徴が後々 幼児期に出てくるようになってきます。 一番いいのは 早寝早起きのリズム。 早寝早起きって9時より前やったんや。 先ほどの幼児期は 10時間ほど寝てほしいとするならば逆算すると 9時なんですよね。 頑張って これから 15分でも前倒しに計画を立てていって早寝早起きをさせていこうかと思います。 食べなくても元気だからいいのかなって思ってはいるんですけれどもでも ちょっと気になる事があって結構 風邪をひきやすくてやっぱり栄養が足りないから風邪をひきやすいのかなとか。

肉じゃがとか おみそ汁とかちょっと取り分けてミルクは 1日3回…食事 食べないんで 心配なんでそのかわりに1日3回 ミルク200ccずつを 3回ぐらいですね。 「じゃ 何が食べたいの?」って聞くと「ラーメン」とか「卵納豆御飯」とかそれだけになってしまって作ったものを出しても食べてくれないとこっちも作る気がなくなるし。 品数が ある程度そろっていたりするとこっちは 今日は食べれないけどこっちは食べれたっていう事もあるのでちょっと大変かもしれないけど一汁二菜みたいな。

「ちゃんと バランスよく食べなさい」とかっていうのはまだ そんなに分からないのでもうちょっと楽しく「ホウレンソウ 食べたらポパイみたいになるよ」とか「目が キラキラしてくるよ」とか「筋肉がついてくるよ」とかそんなふうにして楽しげに話してあげるとパクッて食べるかもしれないですね。 番組ホームページでは 子育ての疑問 質問を募集中!さまざまな育児のヒントを伺う「私の子育て」のコーナーです。 今回 お話を伺ったのは 振付師でタレントのパパイヤ鈴木さんです。