すくすく子育て「子どものおやつ」

戻る
【スポンサーリンク】

21:02:16▶

この番組のまとめ

なので 夕食の前ぐらいになったらどうしても欲しがるようならお菓子ではなくって 夕食の作り置きしてるようなものおいもとか お豆とかあればまず それを最初に出して最初に それだけ食べてようねっていうふうな感じにして思っちゃう事になるじゃないですか。 だから 言った事はちゃんと一貫しないとお子さんがゴネがちでいつも ダラダラと自分の気持ちの整理も下手な子になっちゃうんですね。

太田さんにおやつの必要性について食事と食事の間が空いてしまいます。 困った事に おやつも…お兄ちゃんが好きな おやつは塩味のスナック菓子や 甘~いアメ。 更に お兄ちゃんがスナック菓子を食べようとすると…。 これ 太田さん いかがですか?基本的な話になりますけれどもやはり3歳以上になると やっと「それは虫歯の原因になるから特に1~2歳まではまだ内臓の働きが未熟。 そしたら2週間後に 少し食べれるようになって 1か月後にはしっかり食事がとれるようになったって言ってたんですね。

やだ! どうする?ひとまず お菓子を ちょっとバナナとか キュウリとか枝豆とかにかえてみる?そうですね。 井桁さん こういう場合はどうしたらいいいですかね?たまたま 実家に帰っておじいちゃん おばあちゃんがユルユルと甘いもの くれたりするような事についてはおばあちゃんたちの気持ちを頂くという意味でねお子さんが お母さんやお父さんにはない緩んだ部分でほっとするという事もあるんですね。 番組ホームページでは 子育てに関する疑問 質問を募集中!仕事で出張が多いパパ。

こうして 夫婦で我が子の写真を鑑賞するのも楽しみだそうですが…反抗期になった時に泣いている動画だったりお父さんなり お母さんなりがお世話をしている動画を撮ってこういうふうに泣いてたねとか将来 2人で会話できるように。 中澤さんの場合パパがいない間の子どもの様子を 写真に撮る事でつながりを つくる。 今日の「これも知りたい!」は静岡県の日吉さんからの質問です。