きょうの料理スペシャル「栗原はるみ お弁当おかずセレクション」

戻る
【スポンサーリンク】

16:07:59▶

この番組のまとめ

出演者 スタッフ一同 感謝感激です。 はい 出来ました!出来上がりましたね はい こちら。 題して 「きょうの料理スペシャル」…まず最初は 冷めても おいしい定番おかずの両横綱…これぐらいには なりますよね。 さまざまな料理に使えて重宝する万能調味料です。 空気を入れてあげる?空気に触れさせると表面が乾燥するドライになるでしょ?ドライに一瞬させるのも大事。 これ やっぱり色を見ながら?やっぱり表面のカリカリしたのと色ですかね~。 カリカリしてる感じ。 カリカリしてますよ。

続いては 栗原家自慢のシューマイです。 簡単ですが 味は本格派ですよ。 今日はですねでも 一番 簡単な方法なの。 大丈夫 大丈夫。 大丈夫ですか?思いがけない事やらなかったですね。 トントン。 トントンで OKですか?ちょっと ずれ気味ですね 私も。 ここで トントンしないといけないんですね。 今日は 僕と一緒にやってるから影響を受けてるんですよ。 出来上がりましたね きれいに。 ここで 野菜の常備菜を3つ ご紹介しましょう。

簡単でしょ?なかなか ポンピリオ家の場合だと和食全般 怖くて入らないんですよ。 お次は なすを揚げ浸しにした常備菜です。 常備菜なので 厚めに。 柔らかくなった感触で出来上がりっていう事ですか?そうです そうです。 豆板醤 入れる事でそうなるんですかね?でも 熱いうちに食べちゃうと常備菜がなくなっちゃう。 3つ目の常備菜はとても簡単で 飽きのこない味。 はるみさん一押しの常備菜です。 まずは 炒め物感覚であっという間に出来るドライカレーとじゃあ カレーを作りましょう。 ドライカレーね。

お庭の?ローズマリーと イタリアンパセリと バジル。 バジルと イタリアンパセリ…これだ! バジルね。 バジル ちょっと頂きましょうか。 え~…これが イタリアンパセリだね。 はるみさん ローズマリーはどこにあるんですか?あのねアンディ君の後ろ側に。 バジルは 欠かせないですよねイタリア料理は。 「トマトの時は 絶対」とか あるの?トマトの時は あります。 絶対?あと モッツァレラチーズに合わせてね。 イタリアンパセリも 細かく切って頂いていいでしょうか。

それで これをですねこの辺のタイミングでちょっと 軽く食べて頂いて。 先ほどの コリアンダーシード。 おいしい? 塩 大丈夫?大丈夫ですよ。 これで 出来上がりですか?はい 終わりです。 出来上がりました。 タイミングが分からないんですけど。 こういうスタイルって まさか日本全国 僕だけですか?はい。 初めてですか? 日本でやらないですか? イタリアンスタイル。 やった~!「きょうの料理」 見てる方是非 このやり方で。 少し時間がたったらひっくり返すと全体が付いてきます。 これで 出来上がりですか?はい。

あれ? 段取り 忘れました?この番組やると ドキドキするから練習しても 間違うんだよね。 僕 方向 間違えてないですか?大丈夫。 どっちも大丈夫。 尻尾が上とか 関係ないですか?どっちでも 大丈夫。 こんな感じで… 大丈夫ですか?いいよ。 大丈夫。 大丈夫ですか?極力 細かい方がいいんですかね?お野菜は。 それのために 一番 効率よく切る方法は 何だろうってちょっと 考えるでしょ。 じゃ ここは 全部失敗作になるという事ですね。 大丈夫ですか?大丈夫。

あと 里芋の中に入れてコロッケにするとか いろいろします。 ずっと 強火で?弱火に… 中火ぐらいにしました。 みそが ポイント…。 あんまり カラッカラじゃない方がいいと思います。 出来上がりです。 出来上がりました。 続いては 楽々 「茶巾卵」です。 このポイントが これ こうやってジュンといってから。 スクランブルエッグのように入れて下さい。 出来上がりました。 「茶巾卵」。 絹さやを散らした 「さばそぼろ」の真ん中に 「茶巾卵」。 「オニオンゴーグル」って書いてある。

フワフワ フワフワフワーッて。 番組のスタッフも帰って早速やってると言ってました。 えっ? 今 ちょっとマヨネーズ入れるか 入れないか…一瞬 考えてました。 大丈夫。 大丈夫よ。 ちょっと マヨネーズ 入れ過ぎかな?今 視聴者の方からコメント頂いてるような気分ですよ。 サンドイッチってはみ出しちゃいけないしきれいにしないといけないイメージがあるけど私は そうじゃなくて…個人的ですけどあふれるぐらいな おいしさがね。

今日 メインで 主役ですから。 主役になるんですか?え~ ちょっと想像つかない。 大体 2分ほどたちました。 これが この分量に対して1つに対しての ジャストの分量です。 それで この分量に対しての水分ね調味料に対して。 大体 これで8分~10分なんですけど大体 最初4分ぐらい。 だから お弁当をつくってる時って大体 今日 つくるものは描いて全部 出てますよね 調理台に。 いつも それで テンション 上げてる。 さすが プランニングは お得意ですよね。