すくすく子育て「自立心を育てるには?」

戻る
【スポンサーリンク】
21:21:42▶

この番組のまとめ

まずは こちらです!番組アンケートで尋ねたところ自立心とは何にでも積極的に取り組める事と考えている方が最も多いという結果になりました。 私も小学校高学年ぐらいまで人見知りで引っ込み思案だったので。 人見知りをするという事は感受性が強いからそういうところに 自分がどう なじんでいくかという事を一生懸命 場を見ながら考えてるという時なのでとってもそれは大事な事なんですね。

例えば 「今日は何 食べたい?」っていうふうに聞くとかいろんな選択肢を自分の頭で考えて選ぶっていうような経験をさせてあげると いいかもしれないです。 うちも結構自立心を育てるというか自主性を重んじてやってるんですけれどもでもそればっかりになると 逆に自分勝手な子どもに育ってしまうんじゃないかっていうのがちょっと 2人で夫婦で考えてるところが あります。 倉石さん いかがですか?自分勝手というのは 例えば親の言う事を聞かなくなるとか好きな事をやって暴走し始めるとかねそういう状態だと思うんですよね。

何かに チャレンジした時にそれを認めてくれるというのがものすごい褒めですしそこに向かって努力しているっていう時に「しっかり見てるよ」っていうのが褒めなんです。 チャレンジをして どんな時でももし 失敗しても親が しっかり受け止めてくれる安全基地になってくれるという安心感の下で倉石さん いかがですか?小学校 入ってからでも甘えさせる事 いくらしてあげてもいいわけです。 やはり困った時とか 疲れた時とか子どもさんが エネルギーないなという時は甘えさせてあげるという事が親の安全基地というか力になるわけですよね。

私たちの調査で400人の親子に来てもらってお友達同士で褒め合うと親御さん自身もうれしくなりますよね。 自立心とはいろんな事に チャレンジできて困った時には 素直に誰かを頼れる しなやかな心。 今月から始まった このコーナーでは子育てが楽しくなったり楽になったり子育てに役立ったりする情報を子育ての先輩や専門家からその人ならではの視点で教えてもらいます。 今回は 簡単で きれいに見えてそして おいしい お弁当術をチャージしま~す!それでは VTR…。