ETV特集「学ぶことの意味を探して~神田一橋 通信制中学の歳月〜」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

♪~「足元に根っ子がなく浮ついていた私がやっと かなった学校生活です。 この学校で学ぶ生徒の平均年齢は73歳。 青春になっちゃって何か本当に 勉強一生懸命やその事に一生懸命なれるんですよ。 「That’s a very good idea.」。 その理念のもと全国80を超える中学校に通信教育課程が併設されました。 小学校を出て女工として働いてきた24歳の女性など教育の機会に恵まれなかった多くの人たちがふだんは 自宅で学習し課題をリポートで提出。

峯永さんは 都心から1時間ほどの郊外に 夫と2人暮らし。 もう家にいると 一日中私も一緒にいるとおい おい おい おい 呼ばれて。 大丈夫ですか?ごちゃごちゃに なりませんか?10月 峯永さんからいつもの快活さが消えていました。 そう 太平洋戦争真っ最中のころですよね。 宮城さんは小学校で習う少数の割り算が理解できていませんでした。 70年近い実生活の中で 小数点の計算など 必要なかったのです。 こういう応用問題駄目なんだよ全然 駄目。 不安な気持ちで見送る少年時代でした。

「Jenny was a guide dog.」。 盲導犬を 英語で 「Guide dog」。 ガイドさんの「Guide」。 盲導犬の事は 「Guide dog」ですね。 「Jenny」。 「Jenny」。 「I don’t mind if I have to siton the floor at school.」。 「Sit on the floor」という事でまあ 本来だったら皆さん 今 どこに座ってます?椅子ですよね。

Education!あっ ありました ありました!教育! はい いいですね。 それは 2人がこの学校と出会う前無意識に抱いていた願いそのものでした。 「Change the world」。 アルファベットのAから習って何とか辞書を引いていけば世の中で こういう事が起こってるんだ というのがね英語を通して分かる事ができたと思います。 「勉強教えて」って言うだけで学校で どういう事があったとかどういう人がいる なんていう話は全然しなかったけど最近よくするもんね。