きょうの料理 おふくろの味 定番100「天ぷら・かき揚げ・高野豆腐の含め煮」

戻る
【スポンサーリンク】
21:02:22▶

この番組のまとめ

家庭料理の中でもごちそうの一つですけどもね。 さあ それでは今日のラインナップ ご紹介しましょう。 「おふくろの味 定番100」今日は…これ 大切ですよね。 だから 回らないように おなかの腹側に 包丁を入れたいんです。 これを切って 出してあげないとパンパン パンパン揚げてる間に はぜてくるんです。 1本を4等分に切って皮の方に 飾り包丁 入れて下さい。 あんまり 衣は粘りが出すぎるとカリッとした カラッとしたサクサクッとした天ぷらにならないという事ですね。

先ほどのように 包丁入れてますとこう曲がらないんです。 じゃあ えびを揚げた時よりも温度を下げました。 野菜は 魚よりも低めの温度で揚げる。 紺色の部分には 衣をつけないで。 今度「かき揚げ」の目指すポイントは…この かき揚げもうれしいものですよね。 かき揚げは おうちにあるたまねぎとかいろんな… 干しえび 貝柱とかいろんなものを入れて混ぜてあげるんですけども一番 大事な事は一つ一つの材料に 衣をつけるまぶすという事ですね。 今日 教えて頂く材料は…。 一番 簡単なごぼうと にんじんです。

台所の片隅で 家庭料理をひっそりと支えてきた具を見てみますと…全部 乾物。 当時は 今よりずっと 乾物は身近だったようですね時代は移って 昭和50年代乾物が 新たな注目を集める事になります。 豊かな暮らしの陰で成人病 今で言う 生活習慣病が問題になり始めた時代です。 「きょうの料理」でも成人病対策の食事特集を組み大きな反響を呼びました。 特に「高野豆腐」は…昔から 日本人の家庭の味と健康を支え続けてきた 高野豆腐。 この「高野豆腐の含め煮」作り方を教えて頂くわけですが…。