猫のしっぽ カエルの手「和紙の里へ~福井」

戻る
【スポンサーリンク】
12:44:36▶

この番組のまとめ

不思議な事に ベニシアさんの行く所必ず お地蔵さんがある。 この花の名前は 何ですか?今回 ベニシアさんが福井県を訪れたのは30年前 京都で知り合った友人を訪ねるため。 京都に住んでいた12年前 人づてにこの古民家に出会った ミョンヒさん。 古民家の あちこちに ミョンヒさんの作品が さりげなく置かれている。 キャンドルライトのような 和紙のランプ。 京都府に…浄瑠璃寺って ご存じかな?そこの住職が字を書いて下さって。 浄瑠璃寺で 展覧会をした時のランプです。

マクワウリ 持ってきたで~。 私 ベニシアです。 こちらは 米谷夫妻です。 これは ウリかな?マクワウリっていうの。 マクワウリを頂く。 米谷家の トマト。 米谷さんは ミョンヒさんにこの古民家を紹介した人。 米谷さんとは 二十何年ですか?喜一。 私も 初め 大原で結構 分からなかったけど一緒に何かやるとその人と話せるチャンスが あるのね。 翌日 福井県の中央部へ向かったベニシアさん。 ベニシアさんが訪ねたのはとある表具屋さん。 和紙のカーペット?牧野さんの案内で 工房へ。

熱伝導率のよい油団は熱をため込まないため紙を 糊つけて貼っていく訳。 油団に使う和紙を見せてもらう。 お客さんから引き取った年代物の油団もある。 油団に使う和紙は パルプの入っていない 楮100%のもの。 この糊は 粘着力が強すぎず油団が硬くならない。 工房の隣の自宅へ案内されたベニシアさん。 この地方独特の 夏の しつらえに感動のベニシアさん。 毎年 1枚は 油団 作ろうって思ってきたのね。 こんなに 日本に長く初めて訪れたのに すっかりなじんでしまった ベニシアさん。