あなたは どうしていますか?今回は あまり糸のとっておきの収納法や活用方法を ご紹介します。 1種類では短くて作品には ならなくても何種類も組み合わせれば こんなにかわいいバッグに仕上がります。 今回は そんなあまり糸の活用方法だけでなく収納方法まで教えて頂けるので…。 あの処理というか収納方法に困ってる方ってたくさんいらっしゃると思うんですが村林さんはどうされてるんですか?私の場合は ジッパー付きの保存袋にこのように収納してます。
それが もう 一番大事な事ですからまず それを取っておいて下さい。 このミニバッグなんですけれども。 これ どれぐらいの種類が使ってるんですか?50種類以上は使ってると思うんです。 ホントに さまざまな種類が使われているんですがその「あまり糸」というのがこういったものなんですね。 コットンもあれば ウールもあってリネン それと あとリボンヤーンとか。 ここで 鎖編みを3目 プラス3目全部で6目 編みます。 そうしたら 鎖編みを3目 編んで未完成の長編みを2つ編みます。
これ まだ平面の状態ですね?そうです。 ここで 平面から立体に なります。 戻して引いたら 鎖編みを2つ次に細編みを また編み入れます。 これで 平面から立体になりました。 底は ちょっと違ってまず 玉編みを編んで鎖編みを1目 編みます。 鎖編みを編んで 細編みを編んで細編み1目 編んでこのように1辺 2辺 3辺 4辺と編みつないでいきます。