【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理 ストック上手の“きのこ”レシピ「ヒラヒラ&ゴロゴロ冷凍きのこ」
- 2014年10月09日(木)
- 11:00:00 - 11:25:00
- 秋の味覚の代表格「きのこ」。常備菜や冷凍にしてストックしておけば、すぐに料理に使えて便利。3人のストック名人がオススメを紹介するシリーズ。3日めは冷凍きのこ。
11:13:21▶
この番組のまとめ
常備菜作りの名人 3人がさまざまな料理に展開できる便利な きのこストックを3日間にわたって紹介します3日目の今日の講師は…ワタナベさんが ふだんから活用しているというきのこの冷凍ストック。 その上手な活用法を教わりますきのこを うまくストックして長く おいしく楽しむという特集なんですけれどもワタナベさんには 冷凍きのこを使ったお料理を教えて頂くんですよね。
そんな ワタナベさんの冷凍ストック コレクション。 常に 10種類以上のストックが…そうですねそんな時 冷凍ストックに助けられるとワタナベさんは言います。 お子さんも大好きだという カレーも「ゴロゴロ冷凍きのこ」を使えばほんとに すぐに出来るという事なんですけどその「ゴロゴロ冷凍きのこ」もう一品教えて頂きます。
続いてはですね「ヒラヒラ冷凍きのこ」を使ってのお料理 2品ご紹介します。 使う「ヒラヒラ冷凍きのこ」がねこちらです。 この「ヒラヒラ冷凍きのこ」をドサッと入れるんですね。 やっぱり ほんとにきのこの うまみがお肉に染み込んでいくのでよく練ってそこに 冷凍のままの「ヒラヒラ冷凍きのこ」を加えるという事で。 そして同じフライパンで調理をしますのでこの麺は一度お皿に取り出します。 そして 先ほどの「ヒラヒラ冷凍きのこ」ですね。