NHK高校講座 地理「解決策を探る!都市問題と居住問題」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

一番大きな丸が1,000万人以上の大都市だと。 実は 都市への人口集中というのは都市問題の大きな原因なんです。 人々は 仕事を求めて大都市へと移動してくるのです。 しかし 大都市でも仕事が見つかるとは限りません。 農村から集まった人たちは大都市の内部に スラムをつくって生活しています。 いろんな国で いろんな土地柄の問題が起きてるという事ですが大気汚染が最も深刻なのはアジアの発展途上国です。

東京の気温上昇はヒートアイランドによるもの。 大気汚染っていう言葉ありますけどもヒートアイランドは 熱汚染って言葉もあるんですよ。 ちょっと この図を見てほしいんですけども関東地方で夏 7月の一日の最高気温東京とかもどうなっちゃうんですか?夜の気温が 25℃より下がらない日を熱帯夜といってるんですが熱中症っていうのもですね10年間でいうと10倍ぐらい増えてると…そのぐらい増えてるんですね。

川から流れてきた風これが 東京駅のメインストリートに流れ込みます。 南北のツインタワーに生まれ変わりました現在の東京駅の様子ですそして 行幸通り そこを抜けて皇居まで風の通り道がつくられた訳です。 東京の熱帯夜も緩和されるんじゃないかと期待されるんですね。 でも そういう目線が 東京にだんだん できてきてるって事はこれから どんどん どんどんいろんな都市計画が風の道っていう目線ありでつくられたとしたらいい街になりそうだね。