すくすく子育て「おもちゃ選びのギモン」

戻る
【スポンサーリンク】
21:04:42▶

この番組のまとめ

え~と あのおもちゃを買いに行くとほんとに たくさんいろんな種類があって音が出るものが あったりとかすっごく カラフルなものがあったりとかして ほんと悩んでしまって。 8か月になった娘の遥佳ちゃんのためにママはカラフルで かわいいおもちゃをいろいろ買ってみました。 そういったものを探してあげるのが一番大事かなと思うんですけれども。 それとか 手で触れていろんなものを触って自分の外の世界の 物や人と初めて触れ合う段階なんですよね。 言葉をかけやすいので コミュニケーションとりやすいかなと思いますね。

それから ティッシュペーパーとかって出したりとかするのが好きな時期あるじゃないですか。 おままごとセットで 果物を切って灯里ちゃん専用のキッチンでお料理します。 ママは その後 大人になって成長してきて どうなんですか?だからって 私が想像力あるかっていったらそうでもないんですけど。 じゃ 例えば おもちゃを お部屋にいっぱい出して遊んでね今から 夕御飯にしましょう晩御飯にしましょう という時にママと お子さんで片づけられます?っていうところですよね。

日中 ずっと二人きりでいるんですがおもちゃを使って一緒に長時間 遊ぶのがなんだけど「いないいないばあ」みたいにキャッキャ はしゃぐような感じではなくてただ 黙々と続けていくような感じなのでこれで いいのかなって思いながら。 大豆生田さん いかがでしょうか?「いないいないばあ」でキャッキャしてるんだったらおもちゃの前に 今は その事一番 求めているっていうか。 それから おもちゃで遊ぶ時っていつも キャッキャするとは限らない。

例えば 掃除用具とかキッチン用品とか 身近にあるものが意外と こんなふうにおもちゃで遊べるんだよ という情報があったら教えてほしいなと思うんですけど。 秦野さん いかがですか?キッチン用品は キッチンのものでしか使ってはいけないとか自分が そういうふうに頭が固くなってたような気がするので。 皆さん ありがとうございました!どしどし ご応募下さい!今回 チャージしてくれるのは…そのころ 団塊世代が子育ての分野で活躍し始めた事を知り「自分にも何かできないか」と独学で保育士の資格を取ったのです。