昨日は和食の基本とも言える だし教えて頂きましたが今日は何でしょう?今日は基本中の基本 ご飯です。 こちらは お刺身用の帆立てをご用意頂きまして…。 普通 こういった魚介類塩水で洗うというふうに申し上げるんですけれどもこうして まず最初に粗塩をたっぷり全体に まぶして下さい。 最初に まぶした お塩の量とかいろいろで若干 変わってると思いますので味見したいと思いますけどどうやって味見します?塩加減 どうやって味見しましょう?うん?1個 減っちゃいますね。
火にかけるのは どれくらいを目安にしたらいいですか?その ご家庭ご家庭の火力によってかなり違いが出てきますのでご自分で何度か白米を炊いてみていいちょうど頃合いというのを探してみて下さい。 青ねぎを散らして出来上がりです。 出来上がりですね。 帆立ての土鍋炊きご飯の出来上がりです。 焼いた帆立ての うまみと香りを閉じ込めた 土鍋炊きご飯熱が じっくり伝わる土鍋でご飯は ふっくら。 そのまま土鍋ごと食卓に運べばおもてなしにも ぴったりです出来上がりです。
大皿でも かまいませんし今日は こういった塗りの器に入れてまいりますけれども。 今日は卵に お砂糖とお塩を入れていり卵を作っておきます。 今日は 塩イクラを使っております。 今日の具材は どれも手間のかからない簡単なものばかり手に入りやすい食材ばかりですので手軽に作られるわりに豪華に見える ちらしずしだと思います。 シャキシャキとか イクラのプチプチとかいろんな食感が入っているのでやっぱり 旬のものを今この時期に頂くっていう事も大事な事ですよね。