それこそが 「チョイス」例えば 水虫。 水虫が 思いもかけない所に出来てしまったのですええっ!? 一体 どういう事?でも ちゃんとチョイスがあるんですこちらの方は見事 水虫を克服しましたさあ 今日の「チョイス」は「水虫」。 ある医療機関の調査によると実に 日本人のうちおよそ2,500万人が水虫にかかってると。 でも 今ちょっとご紹介したように水虫と分からずにそのまま 放っておくとちょっと大変な事になる場合もあるんです。
帝京大学溝口病院 皮膚科教授の清 佳浩です。 白癬菌っていうのはいわゆる 地球上に昔から 普通に 自然界にいるものなんでしょうね。 それ みんな足 調べたら それは もちろん手にも ついてるけれどもそれが増えると 水虫という病気になるって事ですか?あの~ 普通には皮膚についてないんですよ。
ちょっと言いますとね我々の足の裏ってのは水虫がいない場合ってのはですね…特徴があるんですね。 そのために 爪は変色し変形していくのですこれは 爪水虫の写真です。 更に 爪水虫が ひどくなるとこのとおり爪が ボロボロになっていきます。 更に 水虫は とんでもない事を引き起こす場合もありますそのケースに直面した…これが当時の遠藤さんの左足です。
水虫になっていても自覚症状が全くないと分からない訳ですよね。 ハハハッ!白癬菌に何で そこまで優しいの?脱いでいいですか?まず 変だなと何か… 要するに今までと違う事があったら痛くも かゆくもなくてもいいんですけども皮膚科のお医者さんとこに行って検査をしてもらって下さい。 水虫が 足と足以外の場所に出来た福田さん。 白癬菌は角質の奥深くにいます。 福田さんの場合はタコが出来るほど角質が分厚くなっていました。
爪水虫になって切断の危機になった遠藤さんの場合なんですけれども遠藤さんは 実はあるチョイスをしたんですね。 ささくれ防止になります最後は 血行をよくするため足をほぐします創傷ケアセンターでの治療を1年間 続けいわゆる 何か 女性の方がやるフットケアっていうか フットマッサージ。 そこで その フットケア外来詳しく お話を伺おうと思います。 スペシャルチョイスアドバイザーは庄内余目病院の糖尿病療養士 三浦弘子さんです。