デザインの梅干 第6回「水とデザイン」

戻る
【スポンサーリンク】
23:31:23▶

この番組のまとめ

「デザインの梅干」第6回 最終回を迎えました。 お菓子の袋を開ける時も 自分のマンションのオートロックを解除する時もデザインによって生かされているという思いに至って。 当たり前の物事をデザインの視点から観察し暮らしの中に潜む 人の知恵や工夫を再発見してきました付加するものではないと。 という訳で今日も いい塩梅に五感を刺激するデザインマインドのエクササイズを始めます3つのステップを通して生活を豊かにするデザイン的な思考を活性化していきましょう。

あっ やばい やばい!あっ すごい! うわっ すごい!うわっ すごい すごい!その引き合う力で 水面が縮み球状に膨らんだ形になるそうです水の分子っていうのは水の分子同士でくっつきたいのと同時にいろんなものにくっつきたがるんですね。 棒を水滴につけるとくっつく様子が簡単に観察できます当たり前に思っていた現象もよく見てみるととても不思議です例えば 水洗いっていうね。

では 皆さんのお持ちのスプーンでシロップだけ 少し 先に味わって頂いていいですか?じゃあ 今から シロップ 出しますので皆さん スプーンで ちょっと…。 かき氷のデザインじゃないですけどすごいなと思いました。 これ だからね 食のデザイン。 ある意味では 本当に瞬間を楽しむ食のデザインって言えると思いますよ。 これは 実は この紙皿に撥水処理が施されてるんですね。 その事によって 水の分子同士は一生懸命 くっつきたがるのでむちゃくちゃ楽しいじゃないですか。

クリエーティブチームtakramと佐藤さんによる作品まるで 個性的な生き物のように水が動き回りますじっと観察する事で水の性質が見えてきます何か すごい いつもと違う感じに見えるからいつもと違うものみたいな感じでいたずらして わ~ってやってるとピシャッと跳ねてきたりして跳ねてきたらやっぱり いつもどおりの水で訳 分かんなくなるっていうか。

それで 私ももっと大きな瓶にしてskywater。 Dr.skywaterって…。 村瀬さんご自身の事をね ご自身でデザイナーとは言わないけれどもでも 確実に これはね雨水を利用するためのデザインですよね。