第87回選抜高校野球大会 決勝 「敦賀気比」対「東海大四」

戻る
【スポンサーリンク】
13:00:06▶

この番組のまとめ

愛知の豊橋工業愛媛の松山東に勝ち準々決勝では健大高崎に1対0。 そして昨日の準決勝は浦和学院の江口投手を攻略して3対1。 大澤が準々決勝の健大高崎戦以外をすべて1人で投げ抜いてきました。 スターティングオーダーは奈良大付属に勝ち仙台育英・佐藤投手との投手戦、平沼がよく投げました。 準々決勝は静岡高校にサヨナラ勝ち。 まだ甲子園付近には解説は大阪の八尾高校から大阪教育大学社会人、大阪ガスでピッチャー監督として活躍された長野哲也さんです。

今のチェンジアップそれから、左バッターのひざ元にくるスライダー。 先手、先手をとっていきたいと言っていたのは東海大四高のボールがそれた!ランナーは三塁へ。 先制のチャンス、東海大四高1回の表。 積極的です、東海大四高。 内野安打と送りバントキャッチャーの悪送球があって盗塁もあってノーアウトランナー二塁、三塁。 ともに初優勝を狙う両チーム東海大四高、チャンスです。 先制点は北海道の東海大四高。 ただ、それが東海大四高、1回の表先制です。

先制の犠牲フライ、よく今大会大澤を引っ張ってきたキャッチャーの小川です。 健大高崎戦はこのキャッチャーの小川相手の機動力を封じるすばらしい送球がありました。 準々決勝の静岡高校戦でサヨナラヒットがありました。 同点のチャンス、1回の裏敦賀気比。 東海大四高の大澤はしっかり腕を振ってコーナーを突けばいい当たりを打たれても必ず外野の守備範囲に飛ぶんだ。 ですから、敦賀気比としてはこの山本に当たりが出ればこの決勝の流れをつかむ1つのきっかけになるかもしれません。

確実にという東海大四高でしたが平沼のすばらしいフィールディングがありました。 ただ、平沼君のフィールディング非常にすばらしいですね。 改めてピッチングフォームをご覧になった印象は、長野さんどんな印象でこの平沼をご覧になりますか?非常に横ブレをしないで体をまっすぐ前へ出しながら形なんですが体のほうを振って下半身を先に使ってうまくバランスよく投げているピッチャーだと思います。 敦賀気比は今日は、こういうフライアウトを減らしたいという話がありましたがこれはバッテリーの思惑どおりということになりますか。

左バッターに対して3つ目でツーアウト、ランナー、一塁です。 これ、ピッチャー心理としてはインコースを狙ったボールがデッドボールになっている。 3回の表、東海大四高デッドボールのランナーが出ましたが無得点です。 今日は福井県勢としても昭和53年の福井商業以来37年ぶりの決勝進出です。 当たっていた準々決勝からスターティングメンバー起用の木下。 多分、監督さんからすると強行というよりは低い当たりを打って、なんとかランナーをあわよくば進めてできればヒットでチャンスを広げたいというところだったと思うんですけどね。

そして、ここで北海道の東海大四高大脇監督が守備の1回目のタイムを取ります。 まずは三塁側北海道・東海大四高澤田彩香アナウンサーです。 ですから、卒業生にとっても甲子園の決勝まで進んできたというのは今、この瞬間を52年前のセンバツの決勝は北海道民として応援されたことをよく覚えているそうです。 おかむらさん、今日の願いはなんですか?いい試合をして、必ず優勝旗を北海道に持って帰る。 北海道が長い間待ち続けた夢の実現を、このアルプスから見守ります。

だいぶ低めにボールがくるようになってきたという平沼の話が長野さんからありましたがそうなると東海大四高打線の狙いには何が必要になってくるんでしょう。 それではこれから4回の裏攻撃に移ります福井敦賀気比高校のアルプスを聞いてみましょう。 松野さん、こちらには甲子園センバツ5試合目にして初めてこのアルプスに駆けつけた一般生徒がいらっしゃるんですよ。 松本選手の2打席連続満塁ホームランあれを見て心動かされたそうです。

フィルダースチョイスノーアウトランナー、一塁、三塁。 バッテリーの意識は何が必要ですか?バッテリーのほうは逆にダブルプレーをとるなりホームだけでもアウトをとりたいということで低く低く投げていきたいですね。 三塁ランナー挟む、セーフだ!タイミングはアウト。 ただ、ランナーを出してからこの小川・大澤のここは内野の考え方バックホームではなくダブルプレーになりました。 よく守りました、東海大四高。 守った東海大四高北海道はラストバッターの渡瀬からです。

ピンチのあとの回、東海大四高今度はチャンスで3番の山本です。 北海道勢にとっても、そして福井県勢にとっても勝てばセンバツ初優勝。 ツーアウト、ランナーなしで4番の平沼です。 これ、こうなってくると敦賀気比の打線としてはどう狙いがまた必要になってきますか?やはりストライクをとりにくるストレート系のボールですよね。 ツーアウト、ランナー、一塁。 このチェンジアップとストレートの組み合わせですとやはりあのチェンジアップは振ってしまいますか?そうですね。 ツーアウト、ランナー、二塁。

出るかというとそういうこともなく本当に両投手を中心に守りのしっかりした東海大四高が4番からの攻撃ですが平沼に対して改めて、まず東海大四高のバッティングの狙い。 それと、インサイドにもストレートがきますのでスライダーは追い込まれるとなかなか打てませんのでストレートをなるべく打っていきたいところですね。 大澤くんの場合はやはりランナーがいないときはストレート中心にストライクをとりにきますのでやはり、そのボールをしっかりととらえたいですね。 そういう意味ではランナーを置いてバッティングするときですね。

これから攻撃の東海大四高へ。 甲子園での選手の皆さんの活躍で昔のことを落ちた!さあ、今度は7回の表東海大四高ただ、この終盤にさしかかるところですから1点、ほしいですよね。 東海大四高に大きなチャンスが訪れました、7回の表。 敦賀気比の守りはバッターの狙いはどうですか?バッターはストレートを待っていたと思います。 先ほどの、逆に敦賀気比のチャンスのときのようにここでしっかりと抑えるか点が取れるかということで流れが非常に変わると思いますね。 それでは、福井・敦賀気比今のプレーです。

ワンアウトとられて逆に、2番バッターのときに最悪でも進めてくれということでね。 外野がかなり守備位置が前寄りになりました。 少し自分たちの頭を冷静にしてしかし、気持ちは積極的に臨みたいです。 ソウに当たりが出ました東海大四高。 ノーアウトランナー二塁。 これまでずっと低いボールアウトコースのボールにてこずっていたんですけどね。 ワンアウト、ランナー二塁と変わります。 すばらしいプレーが続いて8回の表東海大四高、無得点。 敦賀気比としてはこの8回の裏は大きなイニングになりそうです。

今大会初めて甲子園に応援に来た一般生徒は自分のことのようにうれしいとまさに笑顔爆発させています。 敦賀気比高校平沼に涙があります。 準備ができましたら敦賀気比高校の東監督のインタビューをお届けします。 放送席、そして甲子園球場にお集まりの皆さん見事な初優勝敦賀気比高校の東監督です。 まずは平沼君、この大きな歓声どんなふうに聞いていますか?本当に、福井県の皆さんや敦賀市民の皆さんが最後のバッターピッチャーゴロに打ち取ってどんな気持ちで一塁に送球しましたか?つらかったですか?つらかったです。

時間がたてば、準優勝の喜びも出てくるかもしれないが今は、悔しさしかありませんと眉間にシワを寄せて厳しい表情で、時折喜びのインタビューのほうを見つめながら、答えています。 東監督へのインタビューは横山アナウンサー。 談話は太田アナウンサー西川アナウンサーでした。 先制点は1回の表東海大四高でした。 ツーアウト、ランナー一塁、二塁となって5番、今大会なかなか当たりがなかった山本がこの当たりを打ちます。 4回の裏、敦賀気比はノーアウト、ランナー満塁というチャンスがありました。

過去このセンバツでは選手宣誓のキャプテンが優勝というのはこれで過去4人目になります。 この3校に続いて4校目の選手宣誓キャプテンがあの紫紺の優勝旗を受け取るということになるんですね。 ただいまから、毎日新聞社日本高等学校野球連盟主催第87回センバツ高等学校野球大会の閉会式を行います。 浦和学院は江口投手の制球がすばらしく1回戦で昨年の覇者龍谷大学平安を投球と粘り強い打線で二松学舎大学付属との大会の記録に残る歴史的な試合を見せてくれました。

準優勝の東海大学付属第四高校宮崎隼斗主将に準優勝旗が贈られます。 北海道勢初めてのセンバツ優勝はなりませんでしたがしかし、また新しい歴史を作りました東海大四高です。 投球練習場でピッチャーを盛り立てた控えキャッチャーの小島。 守備の中心、練習してきた成果が控えキャッチャーとして試合前のピッチャーの調子を的確につかみました、粂。

今年のセンバツ大会は開会式で敦賀気比高校の野球部の歴史が100年以上ある高校が8校出場し、おおいに大会を盛り上げてくれました。 優勝した敦賀気比高校の校旗、大会旗、国旗を降納します。 春夏通じて初めての優勝を果たした敦賀気比高校。 バッティングの敦賀気比といわれながら今大会は初戦から非常に接戦のゲームが多くてまた新しい敦賀気比高校の姿を見せてくれた清原和博選手、元木大介選手松井秀喜選手こういった選手と並ぶんですね。 敦賀気比高校の皆さんおめでとうございます。