【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味の園芸「暮らしを奏でるハーブ」
- 2015年04月06日(月)
- 12:00:00 - 12:25:00
- 4月特集“はじめよう!ハーブ生活”。第一弾は入門編。桐原さんのお宅から暮らしに合ったハーブと活用を紹介。<コーナー>寄せ植えアプリ・マーガレット×ポップ/花信
12:07:23▶
この番組のまとめ
講師は 40年以上にわたってハーブを研究している…世界各国を訪れ ガーデニングとハーブの楽しみを伝えています。 庭で摘んだ ペパーミントと レモングラスを加えて オリジナルの味わいに。 その季節に合わせて今だったら やっとペパーミントが茂ってきてあるいは レモングラスは冬越しができたものがありますのでそれを採ってきたりあるいは茂ってる時にドライにして残しておいたものを使ったりとか。
ちょうど今は ヒヤシンスが1年ぶりに咲き始めて いい香りですよね。 ヒヤシンスの甘い香りだ。 「装飾式野菜畑」といって「ポタジェ」とも いうんですよ。 これは料理用のクッキングハーブなんですよ。 コリアンダーと ディルの寄せ植えは魚料理に使います。 ゲッケイジュ タイム オレガノはシェークスピアを テーマにしたコーナーもあります。 イギリスのガーデニング文化に詳しい桐原さんならでは。 シェークスピアって 作品に ハーブをたくさん登場させているんですね。
例えば あちらなんですけれども「ワイルドタイム」っていうハーブなんですけれども妖精の女王タイターニアが「夏の夜の夢」に登場するんですけどその女王が眠るベッドがこのワイルドタイムなんですね。 ハーブビネーガーを使った ドレッシングはいかがでしょう?もう香りが!いい香りしますね。 担当講師は この方です今回は パステルカラーの花を使ってこの真ん中の 焦げ茶の部分が咲き進んでくると丸い陶器と 四角い木製の鉢かぁ。