【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- 趣味どきっ!選 ゼロからスタート もう怖くない!スマホ 第2回 電話とメール
- 2015年04月11日(土)
- 16:25:00 - 16:50:00
- スマホの基本機能は電話とメール。電話もアプリの一つ。画面で操作コツをつかむ必要がある。メールの送受信を通して、避けては通れない「文字入力」の方法を学ぶ。
16:27:28▶
この番組のまとめ
多機能なスマートフォンの中でも特に使用頻度が高い電話とメールが 今回のテーマ。 番号 出てきてこのボタンを押していく事で電話番号を入力する事ができます。 最初は 和田さんから藤岡さんに電話をかけて頂こうと思いますので電話番号を こう…。 和田さんのスマホの場合通常 電話を受けたら「応答」のボタンを使いますがスリープの状態で電話を受けるとこうなります。 同じように電話番号をタッチしていけばいいんですけどその前に画面の上の方をご覧下さい。 何か入ってますよね?電話番号が入ってます。
藤岡さんが電話をかける前画面の上に表示されていたのはそうすると私は今藤岡さんからかかってきたっていうのは何で調べるんですか?画面の下の方を ご覧頂くとちょっと ちっちゃいんですけど「履歴」を押すと 表示が変わりこちらも同様に…藤岡さんのスマホの場合電源の下にある音量調整のボタンで設定します。 先輩に こういう事言うのも失礼なんですけど和田さんは以前携帯メールでの文字入力で苦い経験があるんだそうです。
3回押すと「c」というようにその他のアルファベットも 同様です。 従って こちらのキーを3回押すんですが 注意点があります。 一文字一文字 確認しながら入力を進めましょう。 すばらしい!アドレスの文字を全て入れ終えたら最後に「確定」のキーを押して下さいね。 やり方はアルファベットの場合と一緒で例えば 「あ」のボタンですと1回押すと「あ」が出てくる。 ポンポンと2回押すと 「い」が出てくるというふうですので…例えば 「あ」のキーではあ行の5文字。