俳句王国がゆく「山梨県身延町」

戻る
【スポンサーリンク】
15:10:53▶

この番組のまとめ

今回は山梨県身延町から お送りします。 どうも~! 歌うパワースポットサンプラザ中野くんで〜す。 あの 確認なんですけども芸名が サンプラザ中野くんで…。 じゃあ 我々 年下の後輩はサンプラザ中野くんさんと呼べばいいですか?いやいや それは困ります。 サンプラザ中野くんまでで切って頂かないと私の運勢が上がらないと。 さあ 続きまして 山梨の俳句結社郭公に所属しております身延町の石川陽子さんです。

今日はですね記者になった鋭い視点で身延の魅力を俳句にして下さい。 続いては 赤 俳句王国チームです。 まずはですね スペシャルゲストモデルの生方ななえさんです。 旅先に こういったスケッチブックと色鉛筆を持っていって。 今回は 俳句で身延町をスケッチして下さい。 神田神保町で買って帰って開けてみたら 谷崎潤一郎の直筆の手紙が入っておりました。 さあ これから チーム対抗でどちらがより身延町の魅力を俳句で表現できるかを競います。

生方さんのアピールタイム スタート!日蓮上人のためにお弟子さんたちが元気になってもらいたい栄養をつけてもらいたいとそういう優しい思いから生まれたのが身延ゆばなんですね。 そんな すごくおいしい味でゆばと共にみんなが笑顔になるような幸せになるような気持ちを頂いたという感謝の気持ちを身延に対して思ったのでその気持ちを込めてこの句を作ってみました。 それではどちらの俳句がより身延町の魅力を引き出しているのか。

作ったのは 江戸時代後期に身延で生まれた修行僧木喰上人です。 全国を旅し出会った人たちのために1,000体以上の仏像を作りましたやっぱり 庶民の中で過ごしてきたという事がいろんな庶民の当時の厳しい生活状況ですね。 石川さんからアピールタイム スタートです!丸畑の微笑館に行って微笑仏を拝見してまいりました。 屋根を越えて どこかに消えていってしまったんですけどこの蝶は 微笑仏に山口さん。 その微笑仏は思い出としてねいつも残ってるけど…。

それでは どちらの俳句がより身延町の魅力を引き出しているのか 会場の皆さんに 判定をお願いします。 最後の下五が お二人とも「微笑仏」で終わってます。 そこに「微笑仏」がどちらかに対比されるんで。 まあ 「微笑仏」だけで もうねありがたい俳句なんですけど。 うん百万!?その歴史的価値とか史料的価値っていうのは計り知れないものがあるんですが。 この身延には 実は6つの金山が かつてありましてその中でも屈指の金山が 湯之奥金山。

それでは お二人準備は いいでしょうか?制限時間は 3分です。 よ~い スタート!星野さん「甲州金」というテーマですけれども。 まずは 白 身延チームの山口さんどうぞ!対する赤 俳句王国チームの真嶋さんは どんな俳句でしょう。

このあとの句会で客席の皆さんの一番好きな俳句が赤と白 どちらのチームにあったのか再び 判定して頂きます。 俳句を作ってもらいましたハイヒールに へそピアスのお母さんテレビをご覧の皆さんもこの中から 2句選んで「テレビ句会」に 参加して下さい俳句は 以上です。 まず 俳句王国チームから気に入った俳句を読み上げて下さい。 遠藤若狭男選…俳句王国チーム 最後は 福田さん。 石川陽子選…身延チーム 最後は 益子さん。

お子さんなのか 泣かないで我慢して 白靴履いてるというのにも とれたんであんだけ強気な感じのけばけばしいギャル風の女性でしたけどもお子さんが だんだん大きくなっておなかパンパンになってきた時にはピアスも たまらずはずすんだろうなというのがユーモアな感じがして採らせて頂きました。 やっぱり さっきの映像ではこの人形が 一番インパクトに残ったんですけども「はずしたし」っつうのが何か若言葉みたいな感じで。

多分 ふだんどおりの声だったとは思うんですけども自分の心が多分 少し 寂しさがあって余計軽く聞こえたという部分を強調したいなと思ってこの句を作りました。 こちらの3点句は真嶋さんの俳句でした。 この俳句 作ったのはどなたでしょうか?はい 遠藤若狭男です。 意志を曲げない 意志強い そこにカーネーションのちょっとした淡い色。 はい では この俳句 作ったのはどなたでしょうか?はい 生方です。 残る こちらの俳句ですが石川さんの俳句という事になりますね。