きょうの料理 家族で楽しむ初夏の手仕事「柳原家のぬか漬け」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

4月に生まれたばかりの修太朗君も一緒に家族そろってのご飯どきです食卓には もちろん ぬか漬け。 みんなの大好物ですお二人が漬けた ぬか漬け家族でみんな そろって食べて楽しそうでしたね。 どうしても ぬか漬けって 毎日一人でやり続けるっていうの大変そうなイメージあるんですけど尚之さん その辺は…。 これを出すのがやっぱり一番大事なところだと思うんですよね。 半分 1kg 1kgですからね。 これね半分使えば いいと思います。 半分ずつ煎っていけば。

そしたら こちらをこういった大きめのボウルですねこれも もし家に もちろん ない場合は半分ずつ やってもいいんですけどちょっと移しておいて下さい。 お酒屋さんで 「家庭塩」として売ってるかもしれませんね。 それで 溶けてきますから溶けてきたら一度沸騰させて 終わり。 つまり 雑菌を全部殺しちゃうわけですよ この中でね。 そのために一度 沸騰させたいんです。 それで これを 沸騰させて今度は冷まします。 そういった目に見えない顕微鏡の世界に興味を持った一つのきっかけではありますよね。

乳酸菌。 乳酸菌の入るきっかけになるわけですね。 これ 1度でいいんですか?大体ね 1週間か10日間ぐらいよく かき混ぜて下さい。 中の野菜は 2~3日とかに替えてもいいですし毎日替えても大丈夫です。 でも かき混ぜながら1週間ぐらいこの ならす期間というのが必要なんですね。 この捨て漬け 1週間たったもの用意して頂きました。 プラス この野菜から水けが出てきてぬかも柔らかくなりますからね。 本漬け 先生 お願いします。

そうすると 今のこの季節ねきゅうりだと3時間で漬いちゃうんです。 なすは大体6時間ぐらい。 または8時間ぐらい。 野菜ごとに漬ける時間を変えていくんですね。 食べる時間を考えて 時間差で漬けていく方がいいですよね。 ご家庭では 流水で洗い流せばいいという事ですね。 普通 家庭ですと流水でね 洗いますけどここはね ちょっと こういう…2つ ボウルを使いました。 本漬けは 好みの新鮮な野菜に粗塩を適量すり込んでから雑菌が入らないように清潔に保つ。 これ どうして毎日空気に触れさせないと…。

一番大切なのはこの清潔ですよね。 あと 暑い時期の温度管理っていうのはどうしたらいいんでしょうか?この菌っていうのは大体 乳酸菌は 20~25℃ぐらいがちょうどいいんです。 いつも乳酸菌を中のいい状態にしとくのがこの ぬか漬けの一番のポイントになってくわけですよ。 で この ぬか漬けやっぱり 毎日 混ぜる事が大切という事なんですけれども旅行に行ったりして混ぜられないっていう時はどうしたらいいんでしょうか?そうですねその場合は 冷蔵庫の中にしまうという方法もありますね。