今日は 今月の元気印としてばぁばが お小さい頃からなじみの魚という事ですよね。 私の子供の頃は 浜の女衆がてんびん棒に入れて 担いで。 こうしてねまあ マリリン・モンローみたいでしたよ。 それで 母が買う時は生きのいいものを持ってくる女衆なの。 それはもうね 筒袖の着物に黒襟がかかって かすりの着物。 担いだ時のバランス。 マリリン・モンローみたいでした。 では そんな お味をこれから ご紹介頂きますがまず 今日 教えて頂く料理ご覧頂きましょう。 水けを絞って なすはお刺身状に切ります。
でも こういう仕事が好きになるとおいしいもの 自分で作れますね。 さあ 今度 これからが見頃。 ここで べた塩 強塩。 べた塩 強塩。 強い塩で 強塩。 強塩。 こう ふるよりね均等に 失敗なく いきますから是非 これは お勧めよ。 これをラップをして冷蔵庫に1時間入れて下さい。 これ 冷蔵庫しまっておきます。 1時間ぐらいでしたっけ?1時間ぐらい。 まあ 1時間は必要ですよ。 まばたきしてる間に1時間たったものよね。 御苦労さんでしょ。 ここに 氷水は用意してありますがここで 洗います。
1時間入れますがお好みで30分でもいいの。 じゃあ また冷蔵庫入れておきます。 それとね1時間で長すぎると思う方は30分でいいし。 えっ?また 1時間たったのが ここに。 ねっ これは今度 薄皮をむきますけれど。 ちょうど1時間たつと…。 このお酢のつけ時間っていうのは。 まあ 1時間以内ぐらいですかね。 冷蔵庫に入れないと。 包丁の元を全部先から元まで使うような気持ち。 今日は ここでね お薬味としてはしょうががあります。 同じ手法で お薬味によってこのように違うという事ですね。