お相手は おなじみの浅田 義久先生。 実は 2人に 価格の違うワインを飲み比べてもらい経済学の実験をしようとしているんですねぇ!ハハッ。 今日は 損をしない賢い お酒の飲み方を経済学で ひもといちゃいます。 最初は 女性が飲むような お酒を飲んでたんですけど 大悟さんが「又吉 色の付いてない酒か茶色い酒 飲んどけ」っていう。 おトクな飲み方と言えば「飲み放題」ですがホントに お得なの?早速検証していきましょう~!お好きだってことは やっぱり飲み放題なんかも飲まれるんですよね?行ってましたね よく。
実は この飲み放題が得か どうかっていうのは経済学の教科書にも よく書いてあるんですよ。 へぇ~!まず 最初に考えなきゃいけない「支払い意志額」ってのがあってですね。 1杯目のビールは ひときわおいしいですよね!実際の価格が 300円でも500円 支払いたいと考えます。 ということは これに対して1,500円払ったら満足度0なんですよね。 じゃあ 一般的に どう考えるか?飲み放題の店に入ったときにパーっと考えると いや 俺は飲み放題だったら 6杯飲むぜ。
えっ?3杯目で 先生の好きな人が急に現れたら1杯目に ビール戻っちゃわないですか?それはね 基本的に これは外的な要因は 一定にしてる訳で。 でも 先生 居酒屋というのは外的なものしかない。 っていうことは 先生お酒の飲み放題っていうのは最近 千円でベロベロに酔える居酒屋。 ビールで 中ジョッキで 350円ですね。 もう その名のとおりなんで大きいジョッキです。 でかいジョッキ?でかいです。 じゃ せっかくなんでこのメガジョッキ注文していいですか?はい ありがとうございます。
おいしそう!そして お店の経営を守り続けるアイデアメニューが…!そして 奇数が出れば倍額なんですが…。 へぇ~!なんか あのうチンチロリンで決めるっていうのがあのう カップルで来てたんですけど基本 そのカップルの女性はずっと それで飲んでました。 え~っ!?1杯目は奇数出て メガジョッキで飲んで 次 無料で飲んで3杯目が また メガジョッキで飲んでたんで。 大きく分けて 固定費用と可変費用っていうのがあるんですね。 固定費用は 地代や設備費など売り上げに関わらず かかる費用。
又吉さんと先生が 向かったのは渋谷の とある居酒屋。 う~ん!この 男性に ちょっと負担が大きい価格設定。 ワッホ~ッ!男女ともに納得し なおかつお店も利益が出る この価格設定。 どのように生まれたのでしょうか?男女の価格の差っていうのは最初から あったんですか?いや 当初は無くてですねそもそもは 通常の居酒屋でいっそのこと 0円にしちゃえっていう形で結果 まあ 0円でっていう形になった。 へぇ~!やっぱり変わりました?一律で取ってた時と女性 無料になってから女性の来る…。
価格付けも絶妙でしょ?女性は0。 1回 カウンターで 大悟さんと2人で飲んでるときに僕が まあまあ 真剣に悩み 相談してたら大悟さんと 何か 目 合わへんな思たら 大悟さん 僕の向こうの女の人 見てましたもんね。 ふだんから やっぱり男女で行ったときに男性が払う事のほうが多いから逆に女性が払って 男性 タダやと女性 行きにくくないですか?それも あるんですが女性はやっぱり…そうやって 価格をね いろいろ変えていくわけですよね。