きょうの料理 今こそ伝えたい!京料理人の温故知新レシピ▽切り干し大根の梅煮

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

食材としては 食物繊維が豊富なんですけれども保存性も高くおなじみの乾物ですがどういった点が魅力でしょうか?まず保存できるっていうのがいい。 今日の 切り干し大根もすごい食感を残して夏の食材をね うまく合わしてこれ いっぱい食べて梅干しのさっぱり感です。 切り干し大根軽食にもなるという事で以上 3品 メニューをご紹介しました。 まず 切り干し大根戻すとこから始めましょうね。

食感を残すためにくれぐれも戻し過ぎたり煮過ぎたりしないようにするのがポイントでした。 さあ 続いては…1皿目は ちょっと冷たい清涼感のある 煮物をしたんですけど2皿目は ちょっとあったかい煮物ご紹介したいなっていう事で今日は 柳川風… 「柳川風」ですね。 「温故知新ポイント」でした。 ポイントとすればね一気に入れてしまうとやっぱり卵ってフワッとすんのが いいのでドロッとして フワッとすんのがおいしいと思います。 半分 残しといてこれで一旦 なじまして最後のをもういっぺん一気に…。

今回の伝統食材は…日本で 切り干し大根が作られるようになったのは江戸時代からと言われています。 切り干し大根はそのころから親しまれている伝統的な乾燥野菜なのです。 せん切りにした大根はすのこに広げられて天日で一日ほど乾燥させます。 今 ご紹介したのは切り干し大根ですが地域によっては 「千切り大根」と呼ぶ所もあるそうです。 調理する時は ゆで干し大根甘みが強いそうですが…。 こちらの切り干し大根はすごくポピュラーで何でも ほんと 使いやすいですね特徴としては。