最近 すっかり定着した…積極的に 育児に参加しているパパが増えているようですが実際は どうなんでしょう?「パパの育児」について番組で アンケートをとったところ大変多くの意見が寄せられました。 この「遊んでほしい」っていうのも「遊んでおいて」って言っても一緒に テレビ見せてたりとかそして3人のお子さんのパパで幼児教育の専門家…初めての子どもという事もありそんな瞬君の事が パパはかわいくてしかたありません。 ママに代わった途端 瞬君はパクパク ごはんを食べ始めました。
積極的に 自分から動いて 何か考えてやるっていう事ではなく私が「あれやって これやって」って言ったらイエスマンのように…。 イエスマンなんですよね きっとね。 大豆生田さん いかがでしょうか?どうしても 男の側には仕事で疲れているからというのが。 大豆生田さん いかがですか?具体的に どういう場面で聞いてほしいとか 分かってほしいとかって思う場面がありますか?ちょっと話したい事があって話してる時に今 伝えたいとかいう事も…。
井桁さん いかがですか?パパの方は子育てを手伝うのがパパの仕事ではなく実は ママの気持ちがホッとする方を 力を入れると家族が うまくいくといわれているんですね。 例えば 保育園だったり予防接種のスケジューリングだったり細かいところを把握しているのは大体 私なので。 なかなか 仕事をしているので大変だと思うんですけどそういう細かいところとか現実的なところとかを少し理解してくれればなって思っています。 予防接種は 結構ありますからね。
千歳ちゃんが生まれてしばらくは触れ合う時間が ほとんどなく……という役職に任命して積極的に育児 子育てに関わってもらおうと作戦をとりました。 今まで 子育ては どうしても自分で何か できるところがなかったのでおもちゃ大使に任命されて「選んできて」って言われた時は過ごしているのですごく うれしいです。 最初 小っさい頃まだ2か月ぐらいの時におもちゃ大使を任命したんですけどやっぱ 最初って ママしか駄目で。