チョイス@病気になったとき「認知症予防スペシャル」

戻る
【スポンサーリンク】
20:02:38▶

この番組のまとめ

どうして 今予防に注目しているんですか?それでは認知症の予防方法について報告書をまとめた専門家にポイントを聞いてみましょう日本の研究でも生活習慣との関係が生活習慣が明らかになりました更に 気を付けなければいけないのが中年期の高血圧。

糖尿病は 血管性も アルツハイマー病も同じように糖尿病を持っていると 危険度がそれぞれ 血管性 1.8倍アルツハイマー病は 2倍以上になるとこういう事なんですね。 血管性認知症の危険性は40%以上アルツハイマー病の危険性も30%近く低下しますタバコって 肺がんとか ダイレクトに呼吸器系に来るっていうのは分かってたんですけど認知症も関係あるんだって正直 思っちゃった。

こま切れでよいので 生活の中で歩く機会を増やしましょう認知症と また別の関係も分かってきました。 認知症を発症しなかった人と2年間の間に 認知症を発症した人の 歩く速さです。 この前頭葉の働きが僅かに落ちたために歩きが遅いという人たちはどうやら認知症の予備群となるのではないかという事が分かったと。 それが このさっきも ご紹介したデータで認知症を発症した人っていうのは正常な人に比べて最初はやや遅い程度なんだけれどもだんだん だんだん歩く速度が遅くなっていく。

アミロイドβの量を測ってみると…徹夜した人の方がきちんと寝た人よりもアミロイドβの量が多かったのですアミロイドβは 脳の神経細胞が活発に活動する時に作られますそして 寝ている間に脳の外へ排出されますそしてクラッセンさん自身のチョイスは…これは 我々も 非常に驚きましてこんなに 夜にですね最近の研究では 記憶の定着に睡眠というのは不可欠であるという事が分かってきておりまして私も 実は大学で 教員をしてますと学生に 例えば 2年生の時に試験をやる訳ですけどもその時 ちゃんとできてるんですよね。

高血圧や糖尿病があってストレスによる喫煙があったりとか運動不足になるとか基本的な事を 徹底的に今回 復習してそれで20年後の将来の自分の未来がちょっとでも 元気なおばあちゃんになれるようにやっぱり 基本的な事って 大事なんだなって 今日 思いました。 生活習慣に気を付けてこういう生活習慣病を しっかり管理するというところの大切さっていうのをいつも感じております。