♪~今回 ご紹介するのは 最近幅広い世代に人気のクラッチバッグ。 また このクラッチバッグは上質な素材感を生かして着物の帯をリメイクしました。 さあ 帯で作ったクラッチバッグで秋の装いをセンスアップしてみませんか。 今回は 帯で作るクラッチバッグです。 クラッチバッグって ホントに幅広い年代の方にいろいろと使われてますけれども。 では早速 クラッチバッグを教えて下さる先生を ご紹介します。 今回は クラッチバッグを その帯の幅のままで 作りましたのでわきを縫わなくていいんですね。
これは「名古屋帯」という帯で作っています。 シンプルなスタイルの時には 逆に これがポイントにも なったりしますね。 使い方によっては カジュアルな雰囲気にも 帯地が合うんです。 ですから もう こちらと こちらは縫ってあるのでこのまま もう いいところをとってクラッチバッグが作れると思います。 私の前にある こちらは何という帯なんでしょうか?こちらは「名古屋帯」と言いますね。 そもそも 手元に帯がないという方のためにリサイクルショップなどで売られてるそうですよね。 古着屋さん。
その長さをちょっと とってみてそれから クラッチバッグのようにイメージしながら形を 折り畳んでみます。 こちらの柄は?こちらは ちょっと絵のようなアップリケのような柄なんですけど何の柄か 一見分からないんですけれどもね上下がないので こういう柄もとても使いやすいと思いますね。 ちょうど ふたのところにああいうふうに 持ってくるととっても かわいらしいクラッチバッグが できます。 家具とか家電を扱ってるリサイクルショップの中にも最近は 帯とか そういうものも置いてあるとこがたくさん ありますのでね。
ちょいと 帯に接着剤ドキドキしますが。 ゆっくりでも大丈夫です。 ちょっと ドキドキですが。 今 ここが 私が やったところで事前に スタッフの方が 先ほど塗っておいてくれた部分がここに あるんですがありがたい事にですね 乾いたら透明になったもんで…。 いざ 今度また 切る作業もドキドキですけども。 大丈夫ですか。 外袋に…帯締めも 使う長さのところに接着剤を塗ってほつれ止めを しておきます。 入れ口の中央から 左右に3センチのところに 持ち手をつけます。 外袋の中に 中袋を入れます。