きょうの料理 土井善晴 食卓二十四節気「ぶり大根」

戻る
【スポンサーリンク】
11:13:02▶

この番組のまとめ

こまやかな自然の変化を料理で味わう「食卓二十四節気」。 すっきりした ぶり大根食べるための一手間ですよね。 さあ そして 大根。 ここに 立派な… 大根でしょ。 この時期いうのは 昔は夏大根というかそういうようなものよりも冬 この時期になったら 大根の収穫が始まるという事ですね。 大根市みたいな事があるでしょ。 大根 切りますよ。 大根は まあまあ みずみずしい…。

ぶりと大根の 入れる順番は…。 ほら ここでそしたら これは今日 ぶり大根っていうのは大根も じか炊きぶりも じかに入れて煮え加減が一緒やから煮えるって言ったでしょ。 この ぶり大根ってぶりが主役っていうふうに…。 でも 初もんというか旬の引きたての大根があるからまずは大根と油揚げを煮ようというのが最初なんですわ。 「いや 今日 ぶり あるわ」とぶりを「大根の炊いたん」に入れといたっていう煮物ですね。

大根が おいしいですよ。 まずは大根で今日は たまたまぶり あったから入れた。 大根は皮付きがいいんですよね。 このころに 大根市とかそういうようなものが見られるかと思いますよ。 そして これで 今日は大根の葉っぱも生かして使いきろうという事です。 「ちりめんじゃこ」といいますけどもね今日は これと大根葉を合わせるわけでしょ。 そういう意味では大根を食べるわけですわ。 私 大根葉を切らなあきません。 しかし 結構 大根の葉っぱボリューム ありますね。