亀田音楽専門学校・選「無敵のボーカル術~相棒編〜」

戻る
【スポンサーリンク】
01:54:12▶

この番組のまとめ

J−POPの名曲に隠された秘密を解き明かす 亀田音楽専門学校。 J−POPに多い 男性同士 もしくは女性同士の2人組デュオに注目しその歌声の秘密に迫ります。 更に…それでは亀田音楽専門学校 開講です。 亀田音楽専門学校校長の亀田誠治です。 亀田音楽専門学校。 この番組のテーマは ズバリ「J−POP」!私たちが愛してやまないJ−POPはあらゆる音楽の魅力が詰まった総合芸術と言えるのではないでしょうか。 亀田校長とは ライブで共演したり一緒に曲作りに取り組んだ事もある音楽仲間なんです。

女子と男子の声の音域の違いなんです。 女子は このレンジで歌っていて実は 男子は この…。 歌詞 撤収!女子と男子で歌うとこの1オクターブの…。 男子と女子で歌うと自然に分かれてしまった訳。 問題はね 男子にも女子にもえ~っと 女子の音域っていうのをまず…。 女子には 女子のおいしい音域っていうのがあって。 これが 男子の美味音域。 これがね同性同士だと女子は ここ 目いっぱい使っていい訳で何度も いろいろ実験したりトライしながらやっていくし。

あとね PUFFYの場合にねAmiちゃん Yumiちゃんの声質の違いがある訳。 こうやって2色 混ざり合った色でメロディーを歌うのでこれが PUFFYだっていうPUFFY印みたいな。 岩沢先生は どんな事を意識されますか? ユニゾン。 本当 校長先生が書いた その線がまさしく そうでフリーハンドで書くと こうなるんです。

僕ら 小中学校一緒なんですけど中学校3年生の時にこの歌が すごい はやってて「情けねえ」だった?多分 「情けねえ」。 亀田音楽専門学校です。 黙々と 歌詞カード見ながら…更に 秋吉さんが案内してくれたのは当時の面影を残すという 楽屋。

だから 間を詰めていくって作業結構していてその4分の2が出来た事でそこに「Ah~」っていうのがいけるように…。 路上を経てく中でどんどん どんどん進化して今の「夏色」の形が出来上がってきたっていう。 でもね ライブで この曲 僕も 一緒に何回も演奏した事あるけど子どもが「バカヤロー!」って言われて喜んでる。 「バカヤロー!」なんていうのは。 「もう一回!」が収まらないから「バカヤロー!」って言ったんですよ。 そしたら 最近「バカヤロー!」って言われて 子どもが喜ぶっていうこんなにも変わっていくっていうね。