団塊スタイル「あきらめないで!聴力の老化」

戻る
【スポンサーリンク】
20:04:42▶

この番組のまとめ

加齢性難聴の原因それは耳の奥深くにありました。 実は最近の研究では加齢性難聴の進行とさまざまな病気との関係が明らかになってきました。 加齢性難聴の進行を遅らせるヒントは4つのチェックポイントを紹介します。 では まずは この加齢性難聴に悩んでいる家族を取材しました。 テレビの音量はやはり一緒にテレビを見ている他の方との比較がしやすいという点でやはり難聴に気付くきっかけになる事が多いようです。

年を重ねるごとに起こる加齢性難聴。 音の振動は この蝸牛の内部で電気信号に変えられこの蝸牛の中には音を感じ取る有毛細胞と脳へと音の信号を伝える神経細胞があります。 ちょっと このメカニズムを内田さん詳しく説明して頂けますか?加齢性難聴では特に外耳から脳に至るこの経路の全てに関節が硬くなるというようなそういったさまざまな変化があります。

そうすると そのチェックの項目が1つでも当てはまったら加齢性難聴というふうに ちょっと疑った方がよろしいんでしょうか。 愛知県大府市にある…その一環として 内田さんは健康状態が聴力にどのように影響するのか疫学調査を行いました。 内田さんは2,000人の聴力を調べ糖尿病のある人とそうでない人を比較しました。 特に高い音の領域では糖尿病のない人で 難聴になっている人が およそ40%。

この病院では 言語聴覚士が補聴器の調整を行っています。 かなり デジタル技術が進歩する事によって補聴器の小型化が実現されるようになりました。 そして 色やデザインもですねかなり バリエーションが豊富で洗練されてきているというのが最近の補聴器の事情になります。 また あと非常に便利になってきたのはGPS機能が補聴器に付いていて補聴器を どこかに置き忘れてしまったり紛失してしまったという時にスマートフォンで追跡したりとか。