でも それ 地学と関係あります?あのね この空気の中に含まれてる二酸化炭素ってさ実は 私たちが吐き出した二酸化炭素だけじゃないんだよね。 えっ じゃあ 何が二酸化炭素の大きな発生源になってるんですか?主にはね 地球の内部から火山活動によって大気中に放出されてきたんだって。 今回は 火山活動によってねどんなふうに 二酸化炭素がこの大気中に放出されたのか♪~次は これ。
その岩石がさ マグマになる時に二酸化炭素を含んでいた岩石から二酸化炭素が発生するの。 まあ こんなふうに二酸化炭素は地球の内部で大量にできてる訳ですな。 そしてマグマが地上に押し上げられると火山が爆発して二酸化炭素 こうやって地上に まき散らされてますね。 地下からこんなふうに 二酸化炭素が放出され続けてたら地球は 二酸化炭素だらけになっちゃいません?そう思うわね。 大気中とか海の中の二酸化炭素っていうのはねこの循環の中で 実はちゃんと消費されてるんです。
逆に 火山活動の少ない時は二酸化炭素が少なくなって寒冷期になるんじゃないかなっちゅう事なんですな。 じゃあ 正のフィードバックが続くとどんどん 気温が上がっちゃうっていう訳ですね。 まあ こういうふうに最初の変化を弱める方向にはたらくのをスーパーコンピューターを使って予想するってのがあるのね。 で 何でスーパーコンピューターが必要かっちゅうとどの要素がどういうふうにはたらくのか複雑なフィードバックを読み解かなきゃいけないからっていう事でスーパーコンピューターが必要なの。