【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- サイエンスZERO「サイバーセキュリティ(2)サイバー攻撃から身を守れ!」
- 2016年01月31日(日)
- 23:30:00 - 00:00:00
- インターネット空間で繰り広げられるサイバー攻撃。その標的はあなたかもしれない。スマホに潜む危険とは?!ネット接続でどんな脅威があるのか?恐るべき実態に迫る。
23:46:57▶
この番組のまとめ
サイバーセキュリティの最前線に迫ります。 ♪~今回は 身の回りの機器のセキュリティですか。 2回シリーズでお送りしているサイバーセキュリティですが今回も アメリカの事例を中心に…うわ~そういう身近なところにもサイバー攻撃が来るかもしれないんですね。 しかし これまで多くの自動車メーカーではサイバー攻撃への対策を最優先事項にしてはいません。 実験してくれるのはサイバーセキュリティにお詳しい…ドローンは 操縦者からWi−Fiを通じて命令を受け取り飛行しています。
Internet of Thingsですね。 IoTの流れの中でテレビやオーディオはもちろんなんですけれども冷蔵庫 エアコン 家の鍵そういったものまでインターネットにつないでしまってかつ 管理しようという流れができていますね。 被害者役の学生の自宅にはホームオートメーションシステムがあります。 被害者がカフェのWi−Fiと思い込んで邪悪な双子に接続すると攻撃が始まります。
不特定多数の人に便利に使って頂くために空港とか駅などで用意されてるものがありますけれどもそういったものですとか更に危ない所としてあまり セキュリティとかを意識しないで使って誰でも つなげるようになってしまっている。 今は いろんなものを インターネットにつなぐ事を優先していてそういうセキュリティ鍵を掛けていくというのは二の次になっているような側面があるかと思いますね。