きょうの料理 登紀子ばぁばの元気印「大茶碗(わん)蒸し」

戻る
【スポンサーリンク】
11:02:22▶

この番組のまとめ

北国育ちの この方は寒くても ますます お元気。 ばぁばこと 鈴木登紀子さんです。 それでね あまりにも寒いものですからおこたで 夜ね お茶をする時に「お漬物 食べたいな」って今日はね茶碗蒸しなんですけども「大茶碗蒸し」。 おおっ 茶碗蒸し!うわ~ きれいですね〜!それにしても。 どうしたら あの画のような茶碗蒸しができるかこれから 教えて頂きましょう。 茶碗蒸し すくう時にね。 とても これね おいしいんですよこの茶碗蒸しの中に入ってると。 さあ そして 茶碗蒸し大事なのがこの卵ですね。

あらららら~ ちょっと意地悪な。 そうよ~ 意地悪も時々したくなるというような ばぁばです。 でも 意地悪はほんとは できない性分なの。 あっ 大丈夫です。 大丈夫?さあ 具を ここで?ここで混ぜますが器に入れてからでもかまいませんよ。 まだ上の方は大丈夫かな?大丈夫?はい。 穴あきおたまで コロコロするの。 楽しいですね コロコロ。 大体 準備しておいたらねお仕事は楽です。 小麦粉で出来てるんですよ。 練って 練って 練ってグルテンという麩質が出たらこのもとなんですって。 ここは 大丈夫そうですね。

だから 二度蒸しのこれはお楽しみよ。 二度蒸しだから1回目の時に蒸した状態で具を またプラスする トッピングする。 そうすると 上から今載せたぎんなん 梅麩がここが 二度蒸しですよ。 もう強火にして大丈夫なの。 いや ほんとフワッと立つ この湯気が今ね 梅麩が… おいしいですね!やっぱり フワフワしてね。 今 材料表を ご覧頂いてます。 ぎんなん 梅麩は取り分けておいた卵液と後から加えて二度蒸しをしました。 それで あの美しい大茶碗蒸しが出来上がりました。